ほっかほっか亭ライス大盛価格改定!お得感満載のお弁当を楽しもう
「ほっかほっか亭」が2025年6月26日(木)より、店頭価格の“ライス大盛”メニューを20円(税込)引き下げることを発表しました。お客さま還元の一環として、多くの方に愛されているこの人気メニューが、より手に入れやすくなります。
お得な価格改定の背景
「ほっかほっか亭」は、温かくふっくらとしたご飯を提供する「街の台所」として、多くの方に支持され続けてきました。創業以来の信念「たくさん食べて、お腹いっぱいになってほしい」という想いを基に、お客様に満足していただける食事を目指しています。
昨今、米の価格は全体的に高騰傾向にあり、外食や中食市場全般で価格見直しが迫られています。しかし、ほっかほっか亭では今回のライス大盛の値下げにより、米本来の味わいを楽しんでいただきながら、より満足度の高い食事を提供することに努めています。
新しい価格でのメニュー例
新しいライス大盛の価格は、以下のように改定されます。
- - ライス(単品・大盛): 旧価格280円 → 新価格260円
- - ライス大盛変更(お弁当): 旧価格90円 → 新価格70円
これにより、特に多くのお客様に愛されているメニューである「唐揚弁当」や「のり弁当」を、心ゆくまで楽しんでいただけます。
のり弁当
人気の「のり弁当」は490円(税込)で、ライス大盛変更の場合560円(税込)で提供されます。白身フライやちくわ磯辺が入った趣向を凝らした内容に、オリジナルのしょうゆだれがかかったおかかごはんと、付属の「マヨしょうゆ」が加えられることで、さらに美味しさが引き立ちます。
唐揚弁当
また、「唐揚弁当」は5個740円(税込)、ライス大盛の場合780円(税込)で展開中。外はカリッと、中はジューシーなオリジナルの唐揚げが楽しめる一品です。添付される「ゆずしょうゆ」が風味を引き立て、さっぱりといただけるのも人気の秘密です。
今後の展開
「ほっかほっか亭」は、これからも手づくりの美味しさを保ちながら、お客様に喜んでいただける新たなメニュー展開を目指していくことを宣言しています。
特に、ライス大盛は顧客に長年愛され続けてきた象徴的な商品であり、価格改定を通じてお応えしたい想いが込められています。
これらの取り組みを通じて、より多くの方に「ほっかほっか亭」をお楽しみいただけることを期待しています。
会社概要
株式会社ほっかほっか亭総本部は、1976年に埼玉県草加市で創業し、現在まで「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」にこだわる弁当を、全国798店舗で展開しています。「ほんわりと湯気の立ち上る、ふっくらとした炊きたてごはん」が提供する安心感は、まさに「ほっかほっか」と呼ばれる所以です。
会社情報
代表取締役会長兼社長: 青木達也
本社所在地: 大阪市北区鶴野町3番10号
事業内容: 持ち帰り弁当、宅配弁当
公式サイト
公式SNS
是非、価格改定されたライス大盛に注目し、ほっかほっか亭のお弁当をお楽しみください。