留学を考えるあなたへ!ワオ高校の体験談オンラインセッション開催
国際化が進む現代、留学を目指す学生やその家族に向けて耳寄りな情報をお届けします。岡山に本校を構える
ワオ未来学園ワオ高等学校は、9月から12月の間、毎月1回、「先輩の話が聞ける!ワオ高・留学体験談」というオンラインイベントを実施します。このイベントでは、実際に留学を経験した生徒や、現在留学中の学生からの生の声を聞くことができ、留学という新たな可能性をリアルに感じることができます。
イベントの詳細
このオンラインセッションは、特に留学に興味のある中学生、高校生、そしてその保護者を対象にしています。初回は
2025年9月20日(土)、その後も毎月開催されます。
- 9月20日(土)10:30~12:00
- 10月25日(土)10:30~12:00
- 11月22日(土)10:30~12:00
- 12月20日(土)10:30~12:00
- - 参加形態: オンライン(バーチャルキャンパス)
参加希望の方は、専用のURLまたはQRコードから申し込み可能です。
申込はこちらです!
留学体験談の魅力
このイベントは、長期高校留学を決断した理由や、留学生活のリアルを知る絶好の機会です。実際の体験を通じて、留学生たちの強さや柔軟性、挑戦する姿勢を感じられることでしょう。また、通信制高校ならではのメリットについても掘り下げ、海外大学進学がいかに身近なものになり得るかを理解できます。
ワオ高等学校のグローバルコースとは
ワオ高校のグローバルコースは、オーストラリアをはじめとした国々への長期高校留学や、アメリカやマレーシアの海外大学進学を目指すプログラムです。通信制高校としての特長を生かし、留年することなく留学することが可能です。さらに、出願支援や英語トレーニングまで、ワンストップで提供するサポートが整っています。これは、他校にはない大きな強みです。
学びの価値観
ワオ高校の教育目標には、
豊かな教養と正しい心をもって自らの幸福を求め、社会に貢献する人を育てるという理念が根底にあります。哲学を学ぶ意義は、単に知識を深めることではなく、多様性に富んだ社会に適応し、自ら考える力を養うことにあります。学びを通じて、学生たちが自分の軸を持ち、未来を切り拓いていく力を育てたいと考えています。
締めくくり
オンラインとリアルを活かした学びのスタイルを取り入れているワオ高校では、全国どこからでもアクセス可能なバーチャルキャンパスで、留学に向けたステップを踏んでいくことができます。未来への一歩を踏み出す機会をお見逃しなく!
お問い合わせは、
学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校まで。
電話番号: 0120-806-705
ウェブサイト:
公式サイト