饂飩の四國感謝祭
2025-03-14 08:05:08

讃岐うどん専門店「饂飩の四國」が大感謝祭を開催!

讃岐うどん専門店「饂飩の四國」が大感謝祭を開催



うどん好きにはたまらない朗報です!札幌市にある「饂飩の四國」は、讃岐うどんの本場である香川県丸亀市からやってきたうどん専門店です。この度、日頃の感謝の気持ちを込めて、毎月第3火曜日に「大感謝祭」を開催することになりました。3月は18日(火)、この日はおでんが全品110円(税込)で楽しめる絶好のチャンスです。

おでんメニューの魅力


おでん全品が110円で提供されるという太っ腹の大感謝祭。当日は、練り物や大根、こんにゃくなどの具材が揃っていますが、特に注目すべきは「四國独自の黄金比」で仕上げた絶品だし。瀬戸内産のいりこや良質なかつおぶし、そして香川県小豆島産の醤油を使用し、納得のいく味に仕上がっています。これは、寒い季節にぴったりの温かいおでんを存分に楽しむチャンスです。

大感謝祭 おでんメニュー一覧


1. 玉子
2. 大根
3. ちくわ
4. こんにゃく
5. 厚揚げ
6. じゃがいも

店舗によって異なる内容の場合もありますが、どれも心温まる具材ばかり。是非この機会に足を運んで、心も体も温まるひと時を楽しみましょう。

「饂飩の四國」について


1966年に創業された「饂飩の四國」は、本格的な讃岐うどんを提供するお店として歩み始めました。特にこだわりを持っているのは、うどんの素材や製法で、天候に応じてうどんを打つという信念を持っています。また、独自の小麦の配合から生まれる独特のコシと風味が、多くのファンを惹きつけています。

夜の営業時間とスタイル


「饂飩の四國」は昼だけでなく、夜も営業し、居酒屋スタイルで楽しむことができます。昼は本格讃岐うどんを、夜は焼き鳥や手作り豆腐などの酒の肴を楽しむことができ、メインのうどんで締めることができるスタイルが特徴。お酒と一緒に楽しめるメニューも多く、飲み会にも最適です。

お店のアクセスと情報


「饂飩の四國」は札幌と大阪、兵庫に数店舗を構えています。アクセスが便利で、午前中から夜遅くまで営業しているので、いつでもお好きなタイミングで楽しむことができます。具体的な情報は公式HPで確認しましょう。

  • - 札幌シャンテ店 札幌市中央区南1条西1丁目札幌シャンテB2F
  • - 西梅田店 大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命ビルB1
  • - さんプラザ店 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザB1
  • - アクタ西宮店 兵庫県西宮市北口町1-1-122 アクタ西宮西館 1F

まとめ


うどん専門店「饂飩の四國」が3月18日(火)に開催する大感謝祭は、愛され続ける理由が詰まったイベントです。おいしいおでんと讃岐うどんをぜひこの機会に堪能してみてください。スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 饂飩の四國 讃岐うどん 感謝祭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。