ファミリーマートが9月1日(月)、東京・芝浦に新たなショッピング体験を提供するサテライトショップ「コンビニエンスウェア」をオープンします。このアパレルブランドは、ファッションデザイナーである落合宏理氏とのコラボレーションによって誕生したもので、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」をコンセプトにしています。
「コンビニエンスウェア」は、すでに累計販売数が2,800万足を超える人気のソックスを始め、多様なアウターやTシャツを展開しており、これらは通年、そして季節ごとに新鮮なアイテムが加わります。オープンする「ブルーフロント芝浦」内のサテライトショップでは、約150点もの商品が集結し、秋冬アイテムの一部が先行販売されるという特別な機会も設けられています。
訪れるお客様がコンビニエンスウェアの世界観をより深く体感できるよう、店内にはスウェットやブラウェアのサンプルも展示され、商品を見て触れる新しいお買い物体験が可能です。落合氏は、コンビニエンスウェアのサテライトショップを「明るくクリアでわかりやすい空間のデザイン」で仕上げており、商品を丁寧に魅せることにこだわっています。「ぜひ立ち寄っていただければ嬉しいです」と、オープンを心待ちにする声も彼から届いています。
店舗詳細情報
- - 開店日: 2025年9月1日(月)
- - 所在地: 東京都港区芝浦一丁目1番1 ブルーフロント芝浦S棟3階
- - 営業時間: 7:00~22:00
- - 定休日: 日曜・祝日
- - 店舗面積: 17.95坪
この新しい取り組みは、ファミリーマートが「コンビニで衣料品を買う」という文化を根付かせ、ブランドとしての確固たる地位を確立するための重要なステップです。ファミリーマートは、地域とのつながりを大切にしながら、常に新しい価値を提供し続ける考えを持っています。
落合宏理氏のプロフィール
落合宏理は1977年東京生まれで、文化服装学院を卒業後に2007年に「FACETASM」を立ち上げました。2013年には毎日ファッション大賞・新人賞を受賞し、2016年には同大賞で大賞も獲得。リオオリンピック・パラリンピック閉会式のコスチュームも手掛け、国際的なブランドとのコラボレーションが魅力の一つです。
新たなアパレル体験を求める方は、ぜひこの機会に「コンビニエンスウェア」のサテライトショップを訪れて、最新のファッションを見つけてみてはいかがでしょうか?