飛鳥Ⅲでハスカップ
2025-08-08 15:40:50

新造客船『飛鳥Ⅲ』に採用!北海道の美味を楽しむ「ハスカップ」スイーツセットの魅力

魅力満載の「北の散歩道ハスカップ」



2025年7月に就航した新造客船『飛鳥Ⅲ』。その『ASUKAⅢ meets 47都道府県プロジェクト』では、47都道府県の魅力をスイーツで表現しています。この度、北海道の名誉総裁賞を受賞したもりもとの「北の散歩道ハスカップ」が、特に注目を集めています。これは、北海道の特産果実ハスカップを使用した贅沢なスイーツで、北海道部屋のウェルカムスイーツとしてふさわしい存在です。

『飛鳥Ⅲ』のスイーク客室


『飛鳥Ⅲ』の魅力は、客室数が多く、特に「ミッドシップスイート」と呼ばれる部屋に47都道府県をテーマにした宿泊体験を提供している点です。お客様は、宿泊するたびに異なる文化や食を楽しむことができ、旅行をより特別なものにしてくれます。

ハスカップスイーツセットの詳細


もりもとは、北海道産の食材を大切にし、地域とのつながりを重視したスイーツを展開しています。今回の『ハスカップスイーツセット』は、もりもとの人気商品を集めた特別な商品です。内容には、北の散歩道ハスカップや生チョコクッキー、後に述べる特製のジュエリーケーキなど、バラエティに富んだスイーツが楽しめます。

内容詳細


  • - 北の散歩道ハスカップ (8個入り)
  • - ハスカップジュエリープレミアムブラックMIX (6個入り)
  • - 雪鶴ハスカップ (5個入り)
  • - 生チョコクッキーハスカップ (8個入り)

これらのスイーツは、すべて北海道特産のハスカップの爽やかな甘さを凝縮しており、観光客や地元の方々にも愛されています。

オンライン限定の特別企画


さらに、お得な送料で購入できる限定販売が行われています。特別送料500円で、税込5,180円で購入できるこのスイーツセットは、この機会を逃さず手に入れたい逸品です。販売は2025年9月30日までの期間限定で、もりもとのオンラインショップでの販売です。

購入方法


オンラインショップでの手続きは簡単です。利用者は公式サイトを通じて注文できます。万一分からないことがあれば、もりもとお客様相談センターにお気軽にお問い合わせください。

75年の歴史を誇るもりもと


北海道千歳市に本社を置く株式会社もりもとは、創業75周年を迎えます。企業としてのリーダーシップを持って地域社会に寄与し、北海道産の新鮮な素材を用いたスイーツやパンを提供しています。その結果、地域の生産者との連携も強化され、地元の美味しさを全国に広めています。

結論


新造客船『飛鳥Ⅲ』での特別な体験を通じて、ぜひ北の美味しさを感じてみてはいかがでしょうか?ハスカップスイーツセットは、その爽やかな味わいを家でも楽しめる絶好のチャンスです。豪華な船旅の後には、北海道の特産を味わい、心も豊かにすることができるでしょう。あなたも今回の企画に参加し、北海道の魅力を存分に味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: もりもと ハスカップ 飛鳥Ⅲ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。