バンコクに登場!
2025-05-23 11:43:16

世界的な洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」がバンコクに初出店

世界No.1フィナンシェ、タイに初上陸!



日本を代表する洋菓子ブランド、「アンリ・シャルパンティエ」が新たにタイのバンコクに拠点を開設しました。この店舗は、サイアム髙島屋の中に位置し、開店日は2025年の5月23日です。アジア各国に広がるブランドの一環として、この新店舗は、タイの文化に響く特別なスイーツを提供することを目指します。

ブランドの歴史とミッション



アンリ・シャルパンティエは、1969年に兵庫県芦屋市に設立されました。それ以来、クレープ・シュゼットを看板商品として、多くのファンを魅了してきました。「洋菓子でお客様の感動を創造する」という理念のもと、現在は国内に93店舗、シンガポールにも7店舗を展開しています。そして、タイ市場への進出は、長年の準備を経て実現しました。

新店舗の概要



新たにオープンする「アンリ・シャルパンティエ サイアム髙島屋店」では、14席のテーブル席とカウンター席が揃い、豊富な種類の生ケーキや焼きたてフィナンシェなどを楽しむことができます。特に、創業当時のメニューであるクレープ・シュゼットは必見です!

店舗の詳細は以下の通りです:
  • - 店舗名 : Henri Charpentier SIAM Takashimaya, ICONSIAM
  • - 住所 : 299 Charoen Nakhon Road, Khlong Ton Sai, Khlong San, Bangkok 10600
  • - 営業時間 : 10:00 ~ 22:00
  • - 公式ブランドサイト
  • - Facebook
  • - Instagram

一新されたスイーツ体験



開店に伴い、さまざまなスイーツがラインナップされています。特に注目なのは、フィナンシェやザ・ショートケーキ。また、宴会や贈り物シーンにぴったりなギフト用スイーツも豊富に取り揃えています。特にフィナンシェは、日本の北海道から仕入れた生乳を使ったバターと、厳選されたアーモンドを使用しており、その香ばしさと風味が絶品です。

タイを迎え入れる心



シュゼット・ホールディングスの海外事業本部長、田邊有美氏は、タイ市場に対する期待感を語りました。「多様な食文化を受け入れるタイは、私たちにとって刺激的で可能性に満ちた場所です。タイの皆様にとって特別な存在となれるよう、心を込めて取り組んでまいります」とコメント。また、サイアム髙島屋の社長も、「タイのお客様に愛されるお店になることを信じています」と期待を寄せています。

まとめ



すべてが手作りの「アンリ・シャルパンティエ」は、フランスの伝統を重んじながら、日本の繊細さを融合させたスイーツを提供しています。サイアム髙島屋店は、これからの記念日や特別な日において、タイのお客様にとってかけがえのない「特別な場所」となることでしょう。是非、バンコクにお越しの際は、アンリ・シャルパンティエに立ち寄って、その味を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。