スシロー42周年特別企画
2025-09-29 13:42:19

スシローが42周年を迎えて、新たな本鮪中とろを提供!

スシローが42周年を迎え、鮪の王様「本鮪」の中とろが登場!



株式会社あきんどスシローが、10月に創業42周年を迎えることを記念し、全国のスシロー店舗にて鮪の王様である“本鮪”の中とろを税込120円から提供することが決まりました。この販売は10月1日(水)から13日(月・祝)までの期間限定です。

スシローは、その誕生の地である大阪市阿倍野区の一乃寿し「鯛すし」から始まりました。創業以来、40年以上にわたり、質の高いすしネタやしゃり、価格設定、顧客体験に至るまで、スシローは一貫したこだわりを持ってきました。企業理念「うまいすしを、腹一杯。うまいすしで、心も一杯。」を体現し、スシローはこれからも「すしに真っすぐ!」に取り組んでまいります。

本鮪中とろの魅力


今回の販売で特に注目したいのは、鮪の王様“本鮪”の中とろです。豊かな香りと旨みを堪能でき、口の中でとろける脂の質が特徴です。10月14日(火)以降は税込180円からの提供となりますので、この機会をお見逃しなく。

新メニューも続々登場


さらに、この期間中には、店内で手作りする「手巻き」「漬け」「炙り」などの多彩なメニューもラインナップされます。例として、厳選されたまぐろ赤身と活〆真鯛をオリジナルの煮切り醤油で漬けこんだ“煮切り醤油漬け”があり、ネタの旨みを一層引き立てます。加えて、13種類の具材を使用した「スシロー海鮮巻き重ね(秋)」が登場し、色とりどりの手巻き寿司を楽しむことができます。

さらに、バター醤油を使用した新たな創作すしも加わります。赤えびや牡蠣、帆立をバターとの共同調理で仕上げた料理は、焦げたバター醤油の香りと共に、ネタの旨味とコクを感じることができる一品です。そのほかにも、有明海産の一番摘み海苔を使い、天然鮪のねぎとろを加えた豪華な手巻き寿司や、「とろかつお」、「北海道産さんま」といった秋の味覚も続々と登場します。

次のような新メニューも予告されています:
  • - 本鮪中とろ: 税込120円~ (販売:10月1日~10月13日)
  • - スシロー海鮮巻き重ね(秋): 税込260円~ (通常商品)
  • - 厳選まぐろ赤身 煮切り醤油漬け: 税込180円~ (通常商品)
  • - 活〆真鯛 煮切り醤油漬け: 税込260円~ (通常商品)
  • - 天然鮪ねぎとろと塩こんぶ手巻き: 税込360円~ (通常商品)
  • - バター醤油の創作すし: 税込200円~ (通常商品)

この貴重な機会に、スシローを訪れて本鮪の中とろをはじめ、様々な新メニューを味わってみてはいかがでしょうか。今後ともスシローは、より良いすし体験の提供に努めてまいります。お楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 中とろ 本鮪

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。