ペンギンベーカリー八王子
2025-06-27 12:06:24

八王子に待望のオープン!ペンギンベーカリーが提供する焼きたて北海道パン

八王子に新たにオープン!ペンギンベーカリー八王子みなみ野店



2025年7月4日、東京都八王子市に「ペンギンベーカリー八王子みなみ野店」がオープンします。この店舗は、北海道札幌を本社とする株式会社ペンギンが運営しており、北海道産小麦を使用した焼きたてパンが自慢です。全国的にフランチャイズ展開が進む中、八王子ではこれが3店舗目の展開となります。

駅近で便利な立地


ペンギンベーカリー八王子みなみ野店は、JR八王子みなみ野駅の西口から徒歩わずか3分の場所に位置しています。近隣のフレスポ八王子みなみ野内に開店しており、駅前交差点からもアクセスが良好。電車やお車で気軽に立ち寄ることができるため、地域住民の新たな買い物拠点として期待されています。営業時間は10:00から19:00ですが、当日分のパンが無くなり次第終了となりますので、早めの訪問をお勧めします。

様々なパンとコーヒーのペアリング


新店舗では、北海道を拠点に展開する「森彦」のコーヒーも楽しむことができます。新鮮な北海道産小麦を使用したパンと共に、こだわりのコーヒーをテイクアウトで提供するこの組み合わせは、お客様にとって特別な体験になること間違いなし。ペンギンベーカリーは、地元の素材を大切にし、毎日食べたくなるパンを作ることをモットーにしています。

ペンギンベーカリーの魅力


ペンギンベーカリーは、2021年から始まったフランチャイズ展開を経て、現在では57店舗にまで成長。パン屋としてのコンセプトは、「子どもからお年寄りまで、毎日食べてもらえるパン」を目指しています。多様な商品展開が魅力で、店舗では毎日約80種類の焼きたてパンが並びます。人気の食パンは、北海道産の小麦『ゆめちから』を100%使用し、卵や乳成分を使わない安心・安全な商品です。

老舗の味、カレーパン


また、ペンギンベーカリーはカレーパングランプリでも多数受賞を誇っています。特に、北海道産牛のカレーパンフォンデュや海老カレーパンフォンデュなどが有名で、それぞれ特徴ある味わいが楽しめます。リピーターが多い理由は、こだわりの生地と満足感ある具材にあります。

北海道の風土を感じる商品


店舗内では、北海道由来の食材を使ったサイドメニューも楽しめるのが魅力。例えば、第13回および第15回からあげグランプリ金賞受賞の「サンギ串」や、じゃがいもを丸ごと揚げた「峠のあげいも」といった北海道名物も有名です。焼きたてパンとあわせて、北海道の風土を感じる一品が堪能できます。

お店の誕生に寄せて


ペンギンベーカリー八王子みなみ野店が地域に開店することで、これまで北海道へ行かないと味わえなかった地域の味が八王子でも楽しめるようになります。ご家族や友人と共に、和やかな空間で焼きたてのパンを楽しむ時間をぜひお過ごしください。今後も地域に愛される店舗作りを目指し、笑顔と共にお客様をお迎えいたします。

この新店舗で、ペンギンベーカリーの魅力を存分に堪能してみてはいかがでしょうか。心もお腹も満たしてくれる、至福のひとときをお届けします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ペンギンベーカリー 八王子 森彦

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。