函館の民話の味
2025-03-25 10:37:45

函館の民話を味わう!コラボパッケージ「帆立と根昆布の炊き合わせ」が登場

函館の民話を味わう!



2025年4月1日(火)から販売開始の「帆立と根昆布の炊き合わせ」は、北海道函館市の海ノ民話アニメーション「ムイとアワビの合戦」とのコラボレーションで実現しました。一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」の一環として、有限会社タカハシ食品が手がけるこの新商品は、地元の文化と食材を融合させた魅力的な逸品です。

この商品の特筆すべき点は、アニメーション「ムイとアワビの合戦」のデザインが施されたオリジナルパッケージに包まれていることです。パッケージには、函館市に伝わる民話の風景やキャラクターたちが描かれており、目を引くビジュアルが特徴です。商品本体には、噴火湾産の新鮮な帆立と日高産の根昆布が使用されており、昔ながらの直火釜でじっくり炊き上げられています。これにより、素材の旨味が十分に引き出され、柔らかく仕上がった一品となっています。

「ムイとアワビの合戦」とは、ムイという貝とアワビが、昆布を巡って繰り広げる小さな争いを描いた民話です。この物語は、日常の中に潜む小さな出来事が大きな波を引き起こすことを示しています。このため、帆立は物語に登場するムイに見立てられ、地元の名産として位置付けられています。昔ながらの味わいを楽しみながら、同時に文化に触れられるユニークな商品です。

「帆立と根昆布の炊き合わせ」は、ご飯のお供やお酒のおつまみにもぴったりです。地域の素材を生かした料理は、特に北海道の豊かな自然を感じさせてくれます。また、地元の人々にとっては懐かしい味として、新しい世代の人々にも親しまれることでしょう。これを機に、ぜひ函館の地元の味を堪能していただきたいです。

この商品は、函館市内の有限会社タカハシ食品の函館工場をはじめ、まるなか さっぽろ東急百貨店などで順次販売される予定です。価格は498円(税込)で、手頃なお値段で地域の味を楽しむことができます。

このプロジェクトは、次世代に綺麗な海を引き継ぐために、海を介して人と人とのつながりを深める「日本財団『海と日本プロジェクト』」の一環として進められています。地域の人々が海との関わりを見つめ直し、次代に伝える活動は、今後も続いていくことでしょう。

函館の海ノ民話とともに、地元の恵みである料理を味わう絶好の機会です。ぜひお試しください! さらに詳しい情報は、海ノ民話のまちプロジェクト公式サイトにてご確認いただけます。最新情報や販売店舗についても随時更新されていく予定ですので、興味のある方はチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ムイとアワビの合戦 函館市 タカハシ食品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。