新日本海フェリー55周年記念の特別プラン
新日本海フェリーが就航55周年を迎え、その記念として特別な旅行プラン「秋の北海道美食ドライブパック」が発表されました。このプランでは、舞鶴・敦賀発着で、紅葉が美しい秋の北海道をマイカーで自由にドライブしつつ、オーセントホテル小樽での宿泊と美食を楽しむことができます。
プラン概要
この美食ドライブパックは、2名様の往復フェリー利用に加えて、小樽市のオーセントホテルに1泊し、夕食を含むフリープランが特徴です。プランには、気軽に楽しめる「ツーリストA」から、最高級の「スイート」まで、5つの異なる宿泊プランが用意されています。
この旅行は2025年9月1日から11月30日までの間で出発が可能で、最大20日間までの延長も可能です。最少人数は2名ですが、3名以上の場合は追加料金で参加することも可能です。添乗員は同行せず、自由に旅を楽しむスタイルです。
旅行代金に含まれるもの
このプランには、
- - 新日本海フェリーの往復乗用車航送代(1台5m未満)
- - オーセントホテル小樽の宿泊代(1泊・夕朝食付き)
- - 船内レストランなどで利用可能なマルチクーポン(2名様で8,000円分)
- - 新日本海フェリーオリジナルグッズや物産品のプレゼント
- - 北海道物産品のお土産
- - 消費税など諸税
などが含まれています。特にデラックスやスイートプランは、2名様限定の特別な内容になっており、そのリッチな体験は旅の特別感を高めてくれます。
船の中での楽しみ
新日本海フェリーの船内には、快適なレストランや大浴場があり、大海原を眺めながらリラックスした時間を楽しむことができます。船室も多彩で、相部屋の「ツーリストA」から個室の「スイート」まで各種あり、旅のスタイルに合わせた選択が可能です。
小樽での宿泊
宿泊先のオーセントホテル小樽は、運河クルーズやノスタルジックな景観が魅力の小樽市に位置しています。同ホテルでは、特にリニューアルされた「オーセントスイート」が人気で、シンプルながら温かみのあるデザインが特徴です。夕食には、北海道の新鮮な食材を使ったディナーが用意されており、選べるメニューが楽しめます。例えば、
1. おたる寿司会席(ツーリストプラン、ステートプラン)
2. 秋の恵み北海道コース(ステートプラン、デラックスプラン、スイートプラン)
3. 北海道・和洋折衷宝石箱重(デラックスプラン、スイートプラン)
など、和の魅力が存分に味わえます。料理にはペアリングワインのオプションもあり、特別なディナーを演出します。
旅行の申し込み方法
この特別な旅行パックは、電話で出発日の10日前まで、または、ネット予約なら7日前の17時までお申し込みができます。オンラインで詳細を確認したり申込みをしたりするには、
ヴィーナストラベルのウェブサイトを訪れてください。新日本海フェリーに関する情報も同サイトから見られます。
紅葉の美しい北海道を訪れながら、特別な美味しい食体験を楽しむ「秋の美食ドライブパック」。この機会にぜひご検討ください。
美しい景色、美味しい料理、そして大切な人との素敵な時間を、新日本海フェリーと共に楽しんでみてはいかがでしょうか。