札幌から新たな音楽の風を届ける泉 亮
シンガーソングライターの泉 亮が、2025年10月11日にリリースしたアルバム『ONE』が、iTunes Storeの「R&B/ソウル」アルバムチャートで見事1位を獲得しました。この快挙は、道内で制作された楽曲としては初の試みであり、特に注目されているのは、全曲がDolby Atmos対応の立体的なサウンドで仕上げられている点です。「ひとつになる」というテーマのもとに描かれた8曲は、普遍的な愛を表現し、本作全体に深いメッセージが込められています。
このアルバムのタイトル曲「ONE」は、居酒屋業界を繋ぐ「居酒屋甲子園」全国大会のテーマソングとしても起用され、楽曲の収益は被災地支援に寄付されるという社会貢献にも繋がっています。泉は、音楽を通じてより良い社会を作ることを常に考えてきました。これまでの活動を通じて、彼の音楽が持つ力を実感することができます。
NPO法人SOUND FOUNの設立
2025年10月に設立されたNPO法人SOUND FOUN(サウンドファウン)は、次世代のアーティストやクリエイターの支援、音楽教育の普及、地域文化の振興を目指しています。泉は、北海道を拠点に全国的に活動を広げる予定で、彼の意志を持ち続けたこの団体は、地域に新たな音楽の循環をもたらすことを目指しています。
さらに、10月19日(日)には、札幌の北八劇場にて音楽イベント「New Music Note Sapporo -with Rootz-」が開催されます。このイベントでは、DEEP KEISEIとの共演をはじめ、北海道ゆかりの次世代アーティストたちが集まり、SOUNDFOUNの第一弾プロジェクトとして“本物の音楽を未来へつなぐ”という理念を体現するステージとなります。
音楽イベントの詳細
この音楽イベントは、泉 亮自身がアーティストとしてだけではなく、社会的な取り組みを通じて音楽の力を広げようとする意志を反映したものでもあります。MUSIC NOTEの舞台では、各アーティストが力を合わせ、観客に感動を届けることを目的としています。メディア取材希望者は、公式サイトからのお問い合わせが可能です。
泉は「『ONE』は、ひとつになる奇跡を音で描いた作品です。そして、SOUNDFOUNでは、その想いを現実の社会に広げていきたい。北海道から上質な音楽の循環を生み出していきます」と語ります。
アルバムやイベントについて
アルバム情報
- - アルバムタイトル: 『ONE』
- - リリース日: 2025年10月11日
- - 配信先: Apple Music、Spotifyなど
- - 収録曲数: 全8曲(Dolby Atmos対応)
- - 配信リンク: こちらから
イベント情報
- - イベント名: New Music Note Sapporo -with Rootz-
- - 開催日: 2025年10月19日(日)
- - 会場: ジョブキタ 北八劇場
- - 出演者: 泉 亮、DEEP KEISEIほか
- - 主催: NPO法人SOUND FOUN / LIBRA Creative Works合同会社
- - 公式サイト: こちらから
結び
泉 亮の音楽活動は、ただのエンターテインメントに留まらず、社会的なメッセージを持つものへと進化しています。アルバム、イベント、そして新たに誕生するNPO法人SOUND FOUNが、彼の未来の音楽キャリアの重要な礎となるでしょう。彼の音楽が日本中に響き渡り、次世代への架け橋となることが期待されています。