便利なバッテリーシェア
2025-11-13 12:06:45

ファミリーマート、アプリ不要のモバイルバッテリーシェア『CHARGESPOT™』を導入!

ファミリーマートが革新をもたらす新モデル



株式会社ファミリーマートは、全国に展開する便利なモバイルバッテリーシェアリングサービス『CHARGESPOT™』の新しいクレジットカードタッチ決済モデルを、東京都内のファミリーマート銀座みゆき通り店に設置します。これはコンビニエンスストアとして初めての試みで、今後の利用者にとって非常に大きな利便性をもたらすことでしょう。

クレジットカードタッチ決済でお手軽に


これまで、『CHARGESPOT™』のレンタルは専用アプリを使ってQRコードをスキャンするという手間がありました。しかし、今回の新型モデルでは、ユーザーは専用アプリをダウンロードする必要がなく、クレジットカードをタッチまたは差し込むだけでスムーズにモバイルバッテリーのレンタルが行えます。この機能によって、急な充電が必要な状況でも、迷うことなく利用できるのが何よりの魅力です。

インバウンド需要への対応


近年、インバウンド旅行者は増加の一途をたどっています。新型モデルは、訪日外国人にとっても快適に使用できるように設計されており、アプリを使用せずにサクッとバッテリーを借りられるため、さらに多くの旅行者がファミリーマートを利用できるようになるでしょう。また、充電切れの際の便利な選択肢としても重宝されるはずです。

設置概要と対応決済


新型モデルは、2025年11月13日からファミリーマート銀座みゆき通り店に設置され、10スロットタイプのクレジットカードタッチモデルが導入されます。対応する決済カードには、VISA、MC、JCB、AMEX、DINERSが含まれています。これにより、全国どこでも手軽にモバイルバッテリーを借りることが可能になり、利便性の高いサービスが実現されます。ファミリーマートは、今後も空港や駅、商業施設、観光地など訪日外国人が多いエリアへの展開を進め、充実したユーザー体験を提供することでしょう。

まとめ


ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域に寄り添い、全てのお客様に対してより良いサービスを提供することを目指します。新しいモバイルバッテリーシェアリングモデル『CHARGESPOT™』により、今後ますます便利で快適な生活が実現されることが期待されます。私たちの身の回りで、ますます進化し続けるサービスを是非体験してみてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート ChargeSPOT モバイルバッテリー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。