赤平市の備蓄セット
2025-07-10 11:44:24

赤平市の特産品を詰め込んだ防災用備蓄セット、ふるさと納税での受付開始

赤平市が誇る防災備蓄セットが登場



北海道赤平市において、地元の特産品を使用したユニークな防災用備蓄セット『オール赤平』が生まれました。このセットは市内の事業者と連携し、ふるさと納税の返礼品として提供されます。市長・畠山渉氏の元、地域創生を目指しているレッドホースコーポレーション株式会社が、このプロジェクトを立ち上げました。

地元企業とのコラボレーション



『オール赤平』に参加したのは、地元のエースラゲージ株式会社と株式会社EBS(エリエール ペーパー ビジネス サポート)をはじめとする2社です。エースラゲージは強化段ボールを使用したオリジナルBOXを提供し、EBSからはエリエールのボックスティッシュやトイレットペーパーがセットにされています。また、甘酒や赤平市産の特別栽培米「ゆめぴりか」を使用したアルファ化米も含まれています。

この素晴らしいパートナーシップによって、市民の暮らしを支えるための防災用備蓄セットが実現しました。手配されている商品は、日常生活にも使える機能性の高いものばかりで、寄附者からも高い評価を受けています。

3つのサイズから選べる



『オール赤平』は、サイズが3種類あり、家族の人数に合わせて選ぶことが可能です。これにより、家庭のニーズに合わせた柔軟な備えができます。箱には、強化段ボールを使用することで軽量かつ強度を持ち、収納力も抜群です。

また、収納スペースとしても大変便利で、日常の備蓄品を安心して収めることができます。災害時だけでなく、普段使いの買い置きアイテムとしてもおすすめです。

地域の技術と品質が結集



EBSの製品は、地元の自然環境に配慮した100%パルプ素材を使用しています。特に『なまらたっぷり』シリーズは、北海道で唯一製造される製品で、品質が高く、災害時にも安心して使用できるものです。自衛隊経験者からも「これほど美味しい非常食は嬉しい」との声が上がるほど、実用性と美味しさを兼ね備えています。

一方、エースラゲージは1971年から赤平で工場を操業しており、スーツケース以外にも様々な強化段ボール製品を展開しています。環境配慮に優れた商品として、地域産業の発展にも寄与しています。

全国へ安心を届ける



この度のコラボレーションによって生まれた『オール赤平』の防災用備蓄セットは、地域の魅力を再発見する機会にもなるでしょう。ふるさと納税を通じて、全国の皆様に赤平市の特産品を手に取っていただけることを願っています。

寄附は楽天ふるさと納税など18のサイトで行われており、多様なサイズラインナップから選べるのも魅力です。

この備蓄セットをぜひ取り入れて、いざという時の備えを万全にしてください。赤平市の特産品と共に、安全で安心な日常をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ふるさと納税 赤平市 備蓄セット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。