無料オンラインセミナー「ミドル・シニア社員のキャリア自律を支える人事の役割」
2025年12月10日(水)13:00から、株式会社エスプールブリッジが主催する無料のオンラインセミナーが開催されます。このセミナーは、人材・組織開発の専門家である株式会社HRインスティテュートの講師を迎え、ミドル・シニア社員のキャリア支援に関する重要なテーマを扱います。
セミナーの背景
近年、人生100年時代の到来や高齢者雇用の拡大、労働力人口の減少など、社会の構造が大きく変化しています。このような中、ミドル・シニア層が活躍できる場を提供することは、企業にとって避けて通れない課題となっています。特に「定年延長」「人的資本経営」「キャリア自律」といったキーワードが注目されており、このセミナーでは、それに対する具体的な支援策や施策の設計方法について学ぶことができます。
セミナー内容
本セミナーは、全体で60分の構成となっており、以下の内容が予定されています:
- - 13:00~13:05 オープニング
- - 13:05~13:20 環境変化とキャリア意識の変化
ここでは、人生100年時代の背景や、最新のデータ、企業に求められるキャリア自律支援について紹介します。
- - 13:20~13:50 セカンドキャリアの支援施策紹介
多様なセカンドキャリア支援の在り方や研修の注意点、また実施する施策の全体像について解説されます。社内での活躍や独立、社外出向など具体的な事例も紹介されます。
参加対象者
このセミナーは、特に人事、若しくは人材開発、経営企画等に関わる方々にとって大変有意義な内容となっています。具体的には、以下のような方におすすめです:
- - セカンドキャリア支援を始めたいが、具体的にどこから手をつければ良いか悩んでいる方
- - 再雇用制度に留まらず、ミドル・シニア層の活躍を支援する施策を検討している方
- - 従業員からの信頼を得るために、効果的な支援施策の設計を学びたい方
- - 従業員のモチベーションを向上させ、組織の新陳代謝を図りたい方
セミナー参加方法
参加は無料ですが、事前登録が必須です。また、録音や録画の禁止、参加者の個人情報が講師に提出される可能性があることなど、いくつかの注意事項がありますので、しっかりと確認の上申し込みを行ってください。
セミナーに申し込むには、以下の連絡先までご連絡ください:
終わりに
このセミナーは新しい時代におけるキャリア支援の重要性を認識するための絶好の機会です。ミドル・シニア層の従業員がより活躍できる職場環境を整えるヒントを得るために、ぜひご参加ください。