ニセコの夏が待ち遠しい!
北海道の豊かな自然に囲まれたニセコでは、毎年恒例の「NISEKO HIRAFU GREEN PARK」が、2025年7月18日(金)から8月31日(日)まで開催されます。著名なスノーリゾート地として知られるニセコですが、冬だけでなく夏の魅力もたっぷり詰まっています。今年のテーマは「自然と暮らすように遊ぶ、夏のニセコ。」です。
イベントの見どころ
このイベントには、老若男女問わず楽しめる多彩な催しが揃います。特に注目すべきは、「MUSIC WEEK」と「CINEMA WEEK」です。
MUSIC WEEK(7/18 ~ 7/27)
オープニングを飾る「MUSIC WEEK」では、地域のアーティストやゲストミュージシャンが登場し、参加型イベントやアコースティックライブが行われます。音楽を通じて地域の活性化と訪れるゲストとの交流を深め、心に残るひとときを提供します。特に、7月26日(土)と27日(日)には、地域のアートやスポーツを取り入れた屋外フェスティバルが行われ、見逃せません。
CINEMA WEEK(8/9 ~ 8/17)
「CINEMA WEEK」では、日没後のひらふ高原中央公園にて屋外映画館が設置され、ドキュメンタリーから家族向けのエンタメ映画まで、多彩な作品が上映されます。今年も「CINEMA CARAVAN」と「北海道国際映画祭」のコラボレーションによって、通常は映画館のない地域で魅力ある映画体験を提供します。
新アクティビティの導入
さらに、ニセコの自然をアクティブに楽しむための新たなアクティビティも登場します。2025年度には、北海道初の「マウンテンカート」や、初心者向けのマウンテンバイクコースが運営され、スノーシーズンだけでなく、通年でニセコを楽しむ機会が倍増します。
この夏は、羊蹄山の絶景とともに、サマーゴンドラを利用した空中遊覧を楽しめるなど、家族全員で楽しめるアクティビティが目白押しです。さらには、移動型サウナバス「サバス」も期間限定で登場し、新しいリラクゼーション体験を提供します。
地元の魅力を再発見
「NISEKO HIRAFU GREEN PARK」は、地域住民と連携して行われる取り組みでもあります。地元の名産を活かした飲食物や、週末にはキッチンカーやマルシェも出店され、訪れる人々に多彩な食体験が待っています。また、スケートボード初心者向けの体験会やコンテスト、自由に遊べる遊具も設置され、思い思いの過ごし方ができます。
アクセス情報
このイベントは、新千歳空港から車で約2時間、JR函館本線倶知安駅から車で約10分の場所にあります。自然豊かなニセコで、心温まる経験と素敵な思い出を作りに、ぜひ足を運んでみてください。
公式サイト
詳しい情報やスケジュールは、公式ウェブサイトをご覧ください。
公式サイトはこちら
ニセコでの特別な夏体験が、あなたを待っています!