「ほっともっと」との新たなコラボが話題に!
持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、生活情報メディア「レタスクラブ」とタッグを組んで、5月から新たなコラボ記事を公開しました。全国に2,427店舗を展開する「ほっともっと」では、公式SNSでも新商品の情報を発信していますが、今回のコラボは、ただの広告ではありません。
新商品情報と開発秘話を漫画で紹介
5月8日から公開された第1回目の記事では、「ほっともっと」が17周年を迎えるにあたって復活する2つのメニュー、「さっぱりおろしかつめし」と「今治焼豚玉子飯」にスポットを当てています。この2品の開発秘話は、漫画という形式で分かりやすく、楽しく紹介されており、読者にとって親しみやすい内容となっています。
「さっぱりおろしかつめし」と「今治焼豚玉子飯」の魅力
「さっぱりおろしかつめし」は、サクサクの豚カツに爽やかな大根おろしがアクセントになっています。一方の「今治焼豚玉子飯」は、甘みのある焼豚と卵のコンビネーションが特徴的。どちらも、「ほっともっと」の特徴を生かした美味しさです。
これらの復活メニューは長年愛されてきたファンによって絶対に食べ逃せない存在として注目を集めています。
企画の多様性と次回の予告
「ほっともっと」と「レタスクラブ」のコラボは、この1回限りではありません。今後も毎月3本の新しい記事が配信予定です。次回の内容では、レタスクラブ編集部による「また食べたい」と評価されたお弁当やサイドメニューランキング、さらには「知って得した」お得なサービスランキングも行われるとのこと。これに続く第3回目は、5月下旬に登場する新メニューの特集になります。
新商品情報やお得なキャンペーンの情報を楽しみに待つ読者の期待が高まっています。
便利なネット注文の利用法
また、「ほっともっと」のネット注文サービスの利用も大変便利です。最大で6日先までの予約が可能で、オードブルやパーティメニューの注文にも対応しています。さらに、ネット注文限定のアプリクーポンも配信中ですので、ぜひ活用してみてください。
詳しい情報は「ほっともっと」の公式サイトからご確認できます。
公式ページ:
ほっともっと公式
「ほっともっと」と「レタスクラブ」の新たな試みは、どちらのファンにとっても楽しみな内容となっております。これからの展開にもぜひご注目ください!