DAISOの新たな挑戦!「蟲神器」第6弾ブースターパックが登場
株式会社大創産業から、オリジナルトレーディングカードゲーム「蟲神器」の第6弾ブースターパック「魂の螺旋」が、2025年8月上旬から全国のDAISO店舗やオンラインショップで順次販売されるというビッグニュースが飛び込んできました!
この「蟲神器」は、昆虫をテーマにした独特なゲームで、親子や友人たちとの交流を促進しつつ、虫や自然についても学ぶことができるのが特徴です。カブトムシやクワガタムシといった日本ではおなじみの虫から、カマキリやクモ、バッタといった身近な昆虫、更には海外の珍しい虫にいたるまで、多彩なキャラクターが登場します。
蟲神器とは?
「蟲神器」は、ただのトレーディングカードゲームではありません。生き物研究所の所長である伊藤年一氏を含む専門家の監修のもと、生息地や生態などの詳細が記載された図鑑としても楽しむことができるのです。遊びながら自然について理解を深められるのは、家族や友人と過ごす時間を更に特別なものにするでしょう。
第6弾ブースターパック「魂の螺旋」内容
この第6弾ブースターパックには、48種類の新しい虫カードを含む全64種類が収録されています。特に注目すべきは、名前に「ユウレイ」や「ゴクラク」を持つクレイジーな昆虫カードや、「輪廻」、「転生」といったテーマを持つ術カードです。和の要素を取り入れた独自のデザインが際立っており、ファンにはたまらないでしょう。先行体験会では500人以上の参加者が新カードの魅力を体感し、その盛り上がりは凄まじいものでした。
新たな展開
さらに、2025年秋には「蟲神器」のNintendo Switch用ゲームソフト『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』も予定されています。このゲームでは、プレイヤーは「蟲神器」のキャラクターたちと共に特訓を行い、大会優勝を目指します。集めたカードを使用して、オンラインでの対戦やローカル通信でのゲームプレイが楽しめるとのこと。ゲームの発売予定まで目が離せません!
人気の秘訣
「蟲神器」は、2022年11月に初めてのスターターセットと第1弾ブースターパックが登場して以来、すでに累計1,000万セット以上を売り上げ、全国で200件以上の公認大会も開催されています。この人気の理由は、そのお手頃な価格やシンプルなルールだけでなく、多世代で楽しむことができる内容にあるのでしょう。
まとめ
大創産業は、これからも「蟲神器」の世界を広げ、より多くの人にその楽しさを届けるために全力を尽くします。トレーディングカードゲームの魅力を体験してみたい方は、ぜひDAISOへ足を運んでみてはいかがでしょうか。あなたも新たな虫の世界に触れ、ワクワクする体験を始めてみましょう!