夏休みにぴったりのバス冒険キング
函館の小中学生の皆さん、2025年の夏休みは特別な体験を通してお得に楽しんでみませんか?函館バス(株)と道南地域公共交通活性化協議会が共同で実施する「バス冒険キング」は、地域の公共交通の利用促進を目的とした素晴らしいプログラムです。
参加対象と実施期間
「バス冒険キング」は、函館バスが運行しているエリアに住む小・中学生が対象です。実施期間は、2025年7月26日(土)から8月20日(水)までの約3週間です。この期間に、記名式のnimocaカードを使って路線バスに乗るだけで、乗車料金の50%が後日ポイントとして還元されます。
バス冒険キングの楽しみ方
バス冒険キングの利用は簡単です。まず、交通系ICカードの購入が必要です。小学生は小児用のICAS nimocaを、中学生は記名式のICAS nimocaを用意しましょう。これを使用してバスに乗車し、支払った料金の50%分が後でポイントとして戻ってくる仕組みです。
また、貯まったポイントは電子マネーとして利用可能なので、函館の街での買い物や食事に使えるのも魅力です。フレッシュな夏の思い出を作るために、友達や家族と一緒にバスを利用してみましょう!
お問合せ情報
「バス冒険キング」についての詳しい情報や不明点があれば、函館バス(株)バス事業部事業課までお問い合わせください。電話は0138-51-3960で、受付時間は平日の9:00から12:00および13:00から17:30です。チラシもご覧になると、さらに詳細な情報が得られます。
まとめ
この夏休みは「バス冒険キング」を活用して、函館の素敵なスポットを巡りながら、楽しくお得にバス旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。体験を通じて地域の魅力を再発見し、思い出をたくさん作りましょう!
さあ、バスに乗り込んで、新たな冒険の旅に出発です!