ほっかほっか亭が画期的なポイント制度『ほっかポイント』を導入
日本全国で愛され続ける「ほっかほっか亭」が、2024年4月22日(火)11時から新たなポイント制度「ほっかポイント」をモバイルオーダーにて先行導入します。この新しい制度を通じて、より多くのファンに感謝の気持ちをお返しし、さらなるサービス向上を目指していくとのこと。
『ほっかポイント』とは?
『ほっかポイント』は、ほっかほっか亭独自のポイントプログラムで、昨年11月のアプリリニューアルに伴い企画されました。このプログラムは、顧客の理解を深め、より充実したメニュー開発へと繋げることを目的としています。モバイルオーダーを利用しているお客様に対して先行してポイントが付与されるため、今まで以上に利便性が高まります。
利用対象地域
このサービスは、秋田県、宮城県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、中国・山陰地方、九州地方の各地域にあるモバイルオーダー対象店舗で利用可能です。各地域のお客様には、新たな利点としてぜひご活用いただきたいです。
ポイントの貯まり方
「ほっかポイント」は、ほっかアプリに会員登録を行い、累計購入金額により算定されたランクに応じてポイントが付与されます。また、注意点として、楽天ポイントやdポイントとの同時取得はできませんのでご注意ください。
お得なクーポンへの交換
ポイントが貯まると、アプリ内で「ライス大盛」や「唐揚」などの人気商品と交換できるクーポンが登場します。ポイントは付与日から1年間有効ですが、使用されない場合は自動的に失効しますので、ぜひ期限内にご利用をお忘れなく。ポイントは現金に換金したり、他人に譲渡することはできません。
ほっかほっか亭の理念
「ほっかほっか」亭は「安心をお持ち帰りいただける街の台所」を目指し、1976年に誕生しました。今でも手づくりの料理にこだわり、炊きたて、できたてのお弁当を通じて地域に根ざし続けています。現在は全国で817店舗を展開し、地域の皆さまに食の喜びをお届けしています。
公式SNSとウェブサイトの情報
ほっかほっか亭のさらなる情報は公式ウェブサイトやSNSでも発信中です。Instagram、X(旧Twitter)、YouTube、TikTokなどのプラットフォームでお得な情報をチェックしてみてください。詳細については
こちらをご覧ください。今後とも「ほっかほっか亭」をよろしくお願いいたします。
ほっかほっか亭では、今後もお客様に楽しんでいただける企画を続け、おいしさを追求してまいります。あなたもぜひこの機会にモバイルオーダーを試し、お得なポイント制度を活用してみてはいかがでしょうか?