くしろフェア札幌
2025-05-22 15:42:19

釧路の美味しさを堪能できる「くしろフェア」が札幌で開催!

釧路の美味しさを堪能できる「くしろフェア」開催



2025年6月4日(水)から10日(火)までの間、さっぽろのどさんこプラザで「くしろフェア」が行われます。このイベントは毎年恒例で、北海道くしろ地域の特産品が集結します。今年は過去最多の30社が参加予定なので、期待が高まります。

フェアの内容


「くしろフェア」では、様々な商品が並ぶ対面販売や陳列販売が実施されます。特に注目なのがイートインコーナーです。ここでは、釧路地域のお酒やおつまみの試飲・試食が行われる予定で、気に入った商品はその場で購入が可能です。新しい味との出会いが楽しみですね!

さらに、フェアの楽しみは美味しい食材だけではありません。来場者には特典も用意されています。フェア商品を購入し、アンケートに回答すると、先着200名の方に「シマエナガさん®のボールペン」がプレゼントされます。この機会を逃さず、ぜひ足を運んでみてください。

釧路地域とは?


釧路地域は北海道の東側に位置し、釧路市、釧路町、厚岸町、浜中町、標茶町、弟子屈町、鶴居村、白糠町の8市町村から成っています。この地域の最大の魅力は、豊かな自然環境です。暖流と寒流が交わる絶好の漁場が広がり、屈斜路湖や阿寒湖など美しい湖から流れる河川が、酪農地帯を形成しています。地元の漁業や畜産業から生まれる新鮮で高品質な食材は、多くの人々に愛されています。

特に、釧路ではカキやサンマを使った水産加工品が人気で、またチーズやアイスクリームといった畜産加工品の開発も進んでいます。この地域の特色を存分に味わえる貴重な機会が「くしろフェア」であり、地元の食文化を感じる絶好のチャンスです。

開催概要


  • - 日時:2025年6月4日(水)~10日(火)、各日8:30~20:00
  • - 場所:北海道どさんこプラザ札幌店(札幌市北区北6条西4丁目 JR札幌駅西通り北口1階)

この「くしろフェア」では、魅力的な地元産品を手に入れ、美味しい試飲・試食を楽しむことができるだけでなく、釧路地域の観光情報も提供されるので、旅行を計画する良いきっかけにもなります。お友達や家族と一緒に、ぜひとも訪れて楽しんでください。この機会をお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道 くしろ FAIR 賞品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。