もいわ山の日の魅力
2025-05-23 15:12:37

5月31日「もいわ山の日」に楽しむイベント盛りだくさん!

もいわ山の日イベント。今年も魅力満載!



毎年5月31日は「もいわ山の日」。標高531mの藻岩山がある札幌では、地域の皆さんや観光客がその魅力を発見するための素晴らしいイベントが開催されます。今年のテーマは「楽しく知ろう!山のこと、自然のこと」。

イベントの見どころ



藻岩山の日では、数々の魅力的なプログラムが用意されています。まずは、参加者が楽しめる「Moiwa no WA!プロジェクト」。このプロジェクトに参加すると、特製の「もーりすキーホルダー」がもらえます。これを機会に藻岩山のキャラクターと仲良くなりましょう!

続いて、アドベンチャー感満載の「もいわ山の日 宝探しクエスト」。ここでは、もいわ山に隠された秘宝をヒントを頼りに探し出すミッションが待っています。達成した参加者には素敵なプレゼントもありますので、お楽しみに!

ステージでのエンターテインメント



また、ファミリー向けの「もいわ山の日 ステージフェス」も要注目。マジックやバルーンパフォーマンス、さらにはアイドルステージも楽しむことができます。両日登場するマジシャンやまちゃんや、バルーンアーティストシオリーヌのパフォーマンスには、会場の皆さんからの大きな拍手が期待できるでしょう。そして、5月31日には「team くれれっ娘」、6月1日には「WONDER*WHITE」のパフォーマンスも見逃せません!

自然の学びと楽しさがいっぱい



自然に興味がある方には、「北海道・札幌の身近な昆虫展」をお勧めします。藻岩山や周辺に生息する昆虫の不思議な世界を楽しく学ぶことができます。さらに、限定の「もいわたあめ」を販売するオリジナル綿あめも登場します!カラフルな見た目に子供たちも大喜び。

また、5月31日の11:00からは「野生の花観察会」が行われ、自生するキノコや花を観察したり触れたりして楽しむことができます。この分野のスペシャリストがサポートするので、安心して参加可能です。特に自然を愛する方にとっては、見逃せない機会です。

グルメやボランティア活動も



自慢のグルメが集まる「キッチンカーマルシェ」では、多彩な料理が楽しめます。地元の味を堪能しつつ、充実した一日を過ごしましょう。

最後に、5月31のみに開催される「札幌藻岩山スキー場クリーン活動」。藻岩山に感謝の気持ちを込めたボランティアイベントに参加して、地域貢献をしながら自然に親しむこともできます。

詳細情報



「もいわ山の日」は、2025年5月31日(土)および6月1日(日)の2日にわたって開催され、両日ともに10:30から17:00まで行われます。会場は藻岩山の中腹駅・山頂駅ですので、アクセスには「もいわ山ロープウェイ」を利用することをお勧めします。また、藻岩山観光自動車道でもアクセス可能ですが、特に混雑が予想されるため、公共交通機関のご利用にご協力お願いします。

公式情報はこちらでご確認ください。イベントを通じて、藻岩山の新たな魅力を発見してみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 札幌 イベント 藻岩山

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。