ニセコの野菜ピクニック
2025-08-02 11:32:25

ニセコ町の物語を満喫!パワーアップした野菜ピクニック体験

ニセコ町の特産を味わう新しいピクニック体験



ニセコ町が誇る特産品、旬の野菜を楽しむピクニック体験「NISEKO Vegetable Picnic(通称 NISEKO ベジピク)」が、今年もさらにパワーアップして登場します。このイベントは、絶景スポットで新鮮な地元の野菜を使った多彩なメニューを楽しむことができる、観光活性化を目的とした素晴らしい取り組みです。

開催概要



開催期間は令和7年8月22日から10月31日まで。夏メニュー(8/22~9/21)と秋メニュー(9/22~10/31)に分かれており、ニセコ町の美味しい野菜がふんだんに使用された料理が楽しめます。

メニューの充実



このベジピクでは、地元の農家が丹精を込めて育てた野菜を、より多くの方に楽しんでもらうために、昨年よりも店舗数を増加しました。今年は13店舗が参画し、フードからドリンク、スープ、デザートに至るまで多様なメニューが用意されています。これにより、参加者は様々な形で野菜の美味しさを堪能できます。

絶景を楽しむテラス



また、食事を楽しむだけでなく、美しい自然の景観も楽しめるように、ニセコ町内の絶景ポイントに「絶景テラス」と名付けられた特設スペースが設置されます。木材を利用したテラスや、チェンソーアートで作られたベンチが新たに加わり、合計8つの絶景スポットで食事を楽しむことができます。自然を感じながら、ゆったりと食事のひとときを過ごせること間違いなしです。

お得な特典



さらに、ベジピクメニューを購入した方には、使える割引クーポンが贈呈されます。これは、ニセコビュープラザ直売会で野菜を購入する際に利用できるので、イベントを通じて美味しい野菜をお得に手に入れることもできます。

自然保護への取り組み



イベントの売上の一部は、ニセコ町の美しい自然を守るための活動「NIS-ECO PROJECT」へ寄付されます。この取り組みを通じて、未来の世代にもこの美しい環境を残せるよう、地域全体で自然環境を保護する意識を高めていくことが目指されています。

参加者の声



昨年参加した多くの方が満足したというアンケート結果も発表されており、ニセコのイメージが夏の「野菜」や「景色」へと変化していることが分かります。新たな魅力を実感した方々が多く、リピーターも増加しているようです。地域の魅力を再発見できるこのピクニック体験、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

終わりに



ニセコ町では、美しい自然環境の下で、地元の美味しい野菜を楽しめる「NISEKO Vegetable Picnic」を通じて、さらなる観光活性化を目指しています。絶景とともに、美味しい料理を堪能しながら、地域活性化に貢献できる貴重な体験をどうぞお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ニセコ 絶景スポット 野菜ピクニック

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。