夏のしゃぶしゃぶ!
2025-07-14 10:43:25

北海道産真ふぐを楽しむ!夏にぴったりのしゃぶしゃぶ料理登場

新メニュー爆誕!夏にピッタリのしゃぶしゃぶ



しゃぶしゃぶ温野菜が2025年7月16日(水)より、北海道産の真ふぐを使った新たなメニュー「さっぱりしゃぶしゃぶ 夏ふぐ」と、山形の恵みを集めた「夏野菜と厳選五種の旨みだし 山形恵み豚しゃぶ」を販売開始します。この新メニューの発表に先駆けて、7月9日(水)には自由が丘店にてメディア限定の試食会が開催され、多くのメディア関係者が参加しました。

新しい夏の楽しみ方



この試食会では、参加者が新メニューを試食し、それに対する様々な感想が寄せられました。特に「さっぱりしゃぶしゃぶ 夏ふぐ」については、夏にふぐを楽しむという新提案が好評でした。「ふぐの歯ごたえが良く、味がしっかりしていて美味しい」という評価や、「さっぱりとしたポン酢で食べやすく、涼感があって夏にも合う」との声が上がりました。

一方の「夏野菜と厳選五種の旨みだし 山形恵み豚しゃぶ」も、ジューシーな豚肉から出るうまみと、こだわりのだしがたくさんの好評を得ました。「お肉が甘くて絶品」「だしの香りが豊かで、何度でも楽しめる」といった声が響きました。

発表されたこだわりのメニュー



担当者によれば、しゃぶしゃぶ温野菜にとってこのメニューは初の“ふぐ”に挑戦する試みであり、「夏にふぐを楽しむという新しいスタイルを提案したい」という思いが込められています。また、夕食や特別な集まりでの食事にぴったりで、家族や友人と一緒に楽しむことができるとのことです。

真ふぐの魅力



今回の「さっぱりしゃぶしゃぶ 夏ふぐ」に使用される真ふぐは、夏の期間に栄養をしっかりと蓄えるため、冬のものよりも味わい深いとされます。このふぐをさっぱりとしたポン酢で楽しめるのが大きな特徴です。ふぐの食感と、だしの旨味が絶妙に絡み合い、さっぱりとした夏の一品に仕上がっています。

山形恵み豚について



「夏野菜と厳選五種の旨みだし 山形恵み豚しゃぶ」では、日本が誇る銘柄豚、山形恵み豚を使用しています。この豚は、きめ細かく、ジューシーであることが特徴で、日本の自然環境の中で育ちました。さらに、チキンブイヨンをベースに、昆布やホタテのだしを合わせた特製スープで、食材の味を引き立てます。さらに、旬の夏野菜との相性も抜群で、栄養たっぷりの一皿へと昇華させています。

食欲をそそるメニュー



また、デザートには「フローズンスモア」が用意されており、家族全員で楽しむことができる内容になっています。シェフは、「夏の思い出を家族で作る手助けができれば嬉しい」と語っています。

新メニューは7月16日から開始し、「さっぱりしゃぶしゃぶ 夏ふぐ」の価格は税込1,100円から。夏野菜のメニューは食べ放題で税込4,378円からと、内容も幅広く楽しめます。ぜひ、夏の特別な食事として、新しいしゃぶしゃぶの魅力を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶしゃぶ温野菜 夏ふぐ 山形恵み豚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。