ボカロ新作アルバム
2025-08-06 18:08:38

新作続々!ボカロ音楽レーベル「KARENT」の配信情報をチェック

ボカロファン必見!KARENTの新作音楽情報



ボカロ音楽の新たな潮流が感じられるクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営する音楽レーベル「KARENT」。近年、ボカロの魅力はますます多彩になっていますが、2023年7月31日から8月6日にかけて新たに11作品が配信されました。この期間、数多くのクリエイターが心を込めて制作した楽曲が利用可能となっており、ぜひ感受しあうその楽しさに触れてみてください。

7月31日リリース



『BELIEVE DAY』 - 針原翼(はりーP) Featuring 初音ミク

こちらの楽曲はソニーのコラボイヤホン『LinkBuds Fit』の公式イメージソングです。日々の期待と失望を描いた爽やかなバンドサウンドが特徴で、聴く人を元気づけてくれることでしょう。音楽には、私たちの日常に寄り添う力があるのです。

『Iconoclastic』 - Re:nG Featuring MEIKO

MEIKOの魅力を最大限に引き出したこのデジタル・ポップアルバムには、「レディミューズ・ブラッドルビー」を含む8曲が収録されています。3年の歳月をかけて完成したこのアルバムには、クリエイター自身のエゴが詰まっています。

『怪演』 - buzzG Featuring 重音テト、ルウル、メグッポイド、初音ミク

様々な“終末”をテーマにしたロックやポップの10曲が収められたこのアルバム。物語性があるストーリー展開を楽しむことができ、buzzGによる多面的なアプローチが聴きどころです。

『てをのばして』 - EO Featuring 鏡音リン、巡音ルカ

ジャズやR&Bの要素が交わったお洒落なアルバムは、切なさを感じる楽曲が多めです。楽曲の一部には「雪ミクCD」に収録されたものも含まれ、特別感も満載。

8月1日リリース



『ワンオポ!VOL.21』 - Wonderful★opportunity! Featuring 鏡音レン、鏡音リン

全曲新曲で構成されたこのコンピレーションアルバムは、ポップスからクラブチューン、ロックまで多彩なジャンルを楽しめます。いろいろなスタイルを網羅した、魅力的な一枚です。

『ミリオン\(^o^)/』 - オワタP Featuring 初音ミク、がくっぽいど、鏡音リン、巡音ルカ、鏡音レン

オワタPのアルバム第10弾は、動画サイトでの再生数100万を記念した贅沢なコンテンツが詰まっています。過去との比較を楽しむことができるだけではなく、新たなアレンジも楽しめます。

8月5日リリース



『Life Will Change』 - 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン

アニメ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』と『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のコラボ曲がついにリリース。ぬゆりさんによるアレンジが光るこの楽曲は、ボカロとゲーム音楽の新たな融合を感じさせてくれます。

『El Condimento』 - Alex Trip Sands Featuring MEIKO、重音テト、ガチャッポイド、宮舞モカ、氷山キヨテル

トロピカルなサルサを基盤にした活気ある楽曲が、聴く人の心を躍動させること間違いなしです。カリビアンなリズムが日常を一層楽しくしてくれます。

『それだけ』 - forute Featuring 初音ミク

儚い関係をテーマにした切ないピアノバンドサウンドが魅力。このアルバムは、聴くたびに心に様々な思いが浮かび上がることでしょう。

『調理実習』 - 由末イリ

独特の視点でコミュニケーションの難しさを描写したオルタナティブ・ポップ。言葉が持つ意味の変化を体感することができるでしょう。

『Toys in the End』 - 梅とら Featuring 宮舞モカ

エレクトロチューンの新たな可能性を感じるアルバムで、人気楽曲のカバーも収録。宮舞モカのクールな歌声が堪能できます。

このように、「KARENT」では毎週新しい音楽が届けられ、様々なクリエイターの作品を聴くことができます。来週の新たな配信も期待が高まりますね!音楽の楽しさを共に感じましょう。公式Webサイトではさらなる情報をお届けしていますので、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: KARENT 初音ミク ボカロ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。