ザ・リッツ・カールトン東京で特別なカクテル体験を
東京・ミッドタウンに位置するザ・リッツ・カールトン東京では、2025年4月29日から5月12日までの間、国内外で活躍するトップバーテンダーを迎えた特別イベント「バーテンダー テイクオーバー」を開催します。このイベントでは、参加者は各バーテンダーが手がけるオリジナルカクテルを楽しむことができ、まさにスペシャルなひとときを体験できます。
概要
「バーテンダー テイクオーバー」は、2022年から始まり、毎回注目のバーテンダーを迎えて開催されている人気のイベントです。今回の回では、5名のバーテンダーがそれぞれ異なる日時に登場し、独自のスタイルでパフォーマンスを披露します。
イベント詳細
第36回 - 野間真吾(4月29日)
初日は広島の「The Bar TopNote」から、バカルディジャパンウイスキーアンバサダーの野間真吾氏が登場します。彼が用意するオリジナルカクテルは、ロイヤル・ブラックラやエンジェルズ・エンヴィをベースにした2種類のウイスキーに焦点を当てています。この日限定の特別なカクテルを楽しむことができます。
第37回 - Kai Ng(5月10日)
続いて、香港の「Quinary」からカイ・オン氏が参加します。肌理の細かい多文化とユーモアを兼ね備えた彼によれば、アメリカのミクターズウイスキーを基盤にした多様なカクテルを提供します。選りすぐりのフレーバーが織りなす味わいを解き明かしながら、楽しいひとときを過ごせます。
第38回 - Bastien Ciocca(5月11日)
次は中国の「Hope & Sesame」からバスティアン・シオッカ氏が登場。彼が提供するカクテルは、こちらもオリジナルが揃い、特にノンアルコールの「バイジウ ノー バイジウ」なども楽しめます。ユニークな味わいとプレゼンテーションに心を奪われる瞬間が待っています。
第39回 - Agostino PerroneとGiorgio Bargiani(5月12日)
最後を飾るのは、ロンドンの「The Connaught Bar」からのアゴスティーノ・ペローネ氏とジョルジオ・バルジアーニ氏です。彼らはサントリーと共同で、日本のクラフトジンROKUを使ったカクテルを披露します。客一人一人に合わせたオリジナルマティーニを語ってくれることが、まさにこの日ならではの体験です。
会場と価格
全てのイベントは、ザ・リッツ・カールトン東京45階の「ザ・バー」にて行われます。それぞれのイベントは18:00から22:00までで、参加費は各3,500円(税込・サービス料込み)です。ご予約は公式サイトから可能です。特別なウイスキーカクテルと共に贅沢な夜をお楽しみください。
まとめ
「バーテンダー テイクオーバー」は、単なるカクテルイベントを超えた、“バーエクスペリエンス”を提供します。世界のバー文化を体験できるこの機会をお見逃しなく、特別なゴールデンウィークをお過ごしください。カクテルの背景にある物語や、各バーテンダーのこだわりを感じながら、最高の一杯を求める旅に出かけましょう!