ウポポイ予約拡大
2025-10-02 15:42:22

ウポポイ、学校団体向け予約受付期間を段階的に拡大します

ウポポイの予約受付拡大について


2020年に北海道白老町にオープンしたウポポイ(民族共生象徴空間)は、今後、学校団体向けの入園予約受付期間を段階的に拡大します。この変更は、旅行代理店からの要望を受けてのもので、修学旅行を計画する際の選択肢を広げる狙いがあります。

予約受付のスケジュール


ウポポイの入園予約について、具体的なスケジュールは以下の通りです:
  • - 2025年11月下旬:2026年度入園分の受付開始
  • - 2026年2月上旬:2027年度入園分の受付開始
  • - 2026年4月上旬:2028年6月入園分の受付開始
これ以降は、約2か月ごとに予約受付対象期間が拡大し、最大26か月先までの予約が可能です。

ウポポイの魅力


ウポポイは、アイヌ文化の復興や創造を目的とした施設です。道内初の国立博物館である「国立アイヌ民族博物館」や、体験型フィールドミュージアムである「国立民族共生公園」があり、訪れる人々は五感を使ってアイヌ文化を体験できます。また、ポロト湖の美しい自然に囲まれた環境も魅力のひとつです。

予約方法と最新情報


ウポポイの予約は、その公式ウェブサイト(ウポポイ予約ページ)で確認することができます。各種プログラムや特別展示についての最新情報もこちらからご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。

アクセスと入場情報


ウポポイへのアクセスは、JR白老駅から徒歩約10分、新千歳空港からは約40分で到着できます。また、入場料は大人1,200円、高校生600円で、中学生以下は無料です。20名以上での団体予約も対応しています。開園時間は9:00から17:00で、月曜日や特定の期間に休園がありますので、訪れる際は事前に確認が必要です。

まとめ


この予約受付の拡大により、多くの学校団体がウポポイを修学旅行の候補地として選ぶことが期待されています。アイヌ文化を学びながら、北海道の自然を楽しむ貴重な体験ができるウポポイ。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ウポポイ アイヌ文化 修学旅行

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。