美味!北海道ランチ
2025-04-08 13:28:53

コンラッド東京が提供する美味しさ満載の北海道ランチビュッフェ

コンラッド東京で楽しむ北海道ランチビュッフェ



6月2日(月)から、東京都港区のコンラッド東京内にあるオールデイダイニング「セリーズ」で、特別なランチビュッフェが開催されます。その名も「シェフズ・トリート・北海道ランチビュッフェ」。このビュッフェでは、北海道の新鮮な魚介や肉を贅沢に使用し、地中海の調理スタイルで提供される料理の数々を楽しむことができます。特に、太陽の光が燦々と降り注ぐ夏にぴったりの、色とりどりのメニューが魅力です。

北海道は新鮮で美味しい魚介と豊富な肉類の名産地。その魅力を最大限に引き出すため、地中海料理の調理法を用いています。オリーブオイルやハーブを使ったシンプルで繊細な調理法は、北海道の食材にぴったりです。ビュッフェに並ぶメニューの中では、名産地である厚岸の牡蠣やプリプリの身が特徴の北海道産帆立が特に人気。さらに、環境に配慮して育てられた銘柄肉を使用し、オリーブやトマトを使った贅沢なソースで提供されます。

ビュッフェのハイライト


クラブステーション


クラブステーションでは、ズワイガニが贅沢に用意され、バジルや蟹味噌を使ったコンディメントを合わせて提供されます。さらに、パスタステーションでは、北海道産サーモンを用いた日替わりパスタが目の前で作られ、出来立てを味わうことができるのがこのビュッフェの魅力の一つです。

特選メイン料理


ビュッフェのメインには、選りすぐりの5種類に分かれた料理が用意されています。具体的には、以下のような豪華な一品が揃っています。
  • - 北海道北の大地牛のグリル蟹とリコッタチーズのラビオリ:トリュフ&ハーブソースで仕上げた、贅沢なラビオリ。
  • - 北海道産メヌケのグリル雲丹のリゾットコラトゥーラノワゼットソース:脂の乗ったメヌケと濃厚な雲丹リゾット。
  • - 北海道ポークのコトレッタトスカーナトマトファルシ:カツレツ仕立ての豚肉にトマトソース。
  • - 知床鶏のスカロッピーネフィレンツェ風トリッパ:鶏胸肉がトリッパと絶妙に組み合わさった一品。
  • - 北海道産魚介のリヴォルノ風トマト煮込み:黒ソイや帆立をトマトで煮込んだ香ばしいスープ。

前菜のバリエーション


前菜には、北海道の新鮮な食材を使用した多彩な8品が揃っています。たとえば、北海道産時鮭のカルパッチョ、厚岸牡蠣とつぶ貝のスモークオリーブオイルとバルサミコ酢のサラダ、帆立と花咲蟹のタルタルリモンチェッロゼリーなど、甲乙つけがたい美味しさの数々です。

デザートコーナー


最後には、北海道産マスカルポーネを使用したティラミスや、ハスカップゼリー、ベイクドチーズケーキなどの色とりどりのデザートが。これらのスイーツは外せない逸品です。

開催概要


「シェフズ・トリート・北海道ランチビュッフェ」の開催期間は2025年6月2日(月)から8月29日(金)まで。平日および特定の祝日に開催され、時間は12:00から13:30までです。
料金はスタンダードプランが大人6,500円、お子様(3~5歳)2,000円、(6~12歳)3,000円。さらに、コンラッド・ベア付きプランも用意されており、大人7,700円で提供されます。

この美味しさ満載のビュッフェを堪能するチャンスをお見逃しなく!詳細や予約は公式サイトをご覧ください。新しい味わいの旅に、ぜひお出かけを。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: コンラッド東京 北海道ランチ シェフズ・トリート

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。