防災の未来を見据えたドローンデモイベントが開催
日本全国で新たな防災手段として注目されるドローン技術。株式会社NTT e-Drone Technologyでは、2025年に東京都、宮城県、そして北海道で「防災ドローン」のデモイベントを企画しています。このイベントでは、実際に使用されるドローンの最新機種が紹介され、実績のある災害現場での事例も交えて説明される予定です。
1. 開催日程と会場
-
東京会場: 2025年6月13日 (金) 13:30 - 15:30
NTT e-city Drone Field
東京都調布市入間町1-44
アクセス
-
宮城会場: 2025年6月20日 (金) 13:30 - 15:30
坂元地域交流センターふるさとおもだか館
宮城県亘理郡山元町坂元町東1-60
アクセス
-
北海道会場: 2025年6月25日 (水) 10:00 - 12:00
TECHNOLOGY FARM 西の里
北海道北広島市西の里308-1
アクセス
※北日本スカイテックとの共同開催
2. デモイベントの内容
参加者は、最先端のドローン技術を実際に目にすることができます。具体的には、以下のようなデモが予定されています。
- - Skydio X10とeドローンAIを使った、インフラ点検におけるひび割れやサビの検知デモ
- - ELIOS 3のデモ飛行
- - ANAFI Aiによるリアルタイム映像伝送デモ
- - EC101 connect、Skydio2+、ANAFI USA、エアロボウイングの機体展示
これらのデモは、実際の災害対策やインフラ点検にどのように役立つのかを、参加者がより理解できるように工夫されています。
3. 参加方法
各会場には先着で40名が参加できます。興味のある方は以下のURLからお申し込みをお願いします。なお、参加費は無料です。
お申し込みフォーム
お申し込み期限について
- - 東京会場: 2025年6月10日 (火) 正午まで
- - 宮城会場: 2025年6月17日 (火) 正午まで
- - 北海道会場: 2025年6月20日 (金) 正午まで
定員に達し次第締切となりますので、早めのご応募をお勧めいたします。
4. 注意事項
- - 東京会場には公共交通機関を利用しての来場を推奨します。
- - 宮城県、北海道会場には駐車場も完備されています。
- - 天候により一部デモが見られない場合もございますので、その点をご了承ください。
この貴重な機会に、地域防災に対する意識を高めるとともに、最新技術のドローンがどのように活用されるのかを体験してみませんか?ぜひ参加をご検討ください。