シマエナガのカレンダー
2025-09-08 10:42:18

シマエナガの魅力が詰まったカレンダーが登場!心温まる写真を楽しもう

シマエナガの魅力が詰まったカレンダーが登場!



北海道在住の自然写真家、山本光一氏の手による『あいたいなシマエナガカレンダー2026』が、今年も9月11日(木)に発売されます。このカレンダーは、シマエナガの愛らしい姿をとらえた美しい写真が楽しめるとともに、季節ごとの風情あふれる自然の景色も収められています。

シマエナガとは?



シマエナガは、白くてまん丸な体と、愛らしい表情が特徴の小鳥で、特に冬の北海道ではその姿を見かけることができる人気者です。彼らの可愛らしさを通じて、北海道の四季折々の美しい自然も感じることができる『あいたいなシマエナガカレンダー2026』は、シマエナガ愛好家にとっては必携のアイテムです。

デザインと機能性



このカレンダーは壁掛け式で、メモを記入しやすいデザインが施されています。観賞用としてだけではなく、日常的に使い勝手の良いカレンダーとしても優れています。季節ごとに異なるシマエナガの姿が描かれ、観る人の心を和ませてくれます。

伝道師・山本光一さんの情熱



シマエナガのプロとしてしられる山本氏は、シマエナガに心を奪われたことから、その生態や魅力を広く伝える活動を行っています。出前授業や講演会、写真展を全国各地で開催し、シマエナガに興味を持ってもらうことに力を注いでいます。山本氏の作品には、ただの写真以上のものがあり、見る人々に感動を与えています。

鳴き声を楽しむ



カレンダーの中にはQRコードがあり、これを読み込むことでシマエナガの貴重な鳴き声「ジュリジュリ」を楽しむことができます。この俊敏で愛らしい姿だけでなく、彼らの声を聞くことで、より深くシマエナガの世界を体験することができます。ぜひ、楽しんでみてください。

発売概要



『あいたいなシマエナガカレンダー2026』は、A4変形サイズの全28ページで、予約の際は1,430円(税込)です。また、こちらのカレンダーは老若男女問わず、シマエナガが好きな方々へ、心温まるプレゼントにも最適です。

著者プロフィール



山本光一
1965年に京都で生まれた自然写真家。シマエナガへの愛情から弟子屈町に移住し、シマエナガの伝道師として知られています。著作には『あいたいなシマエナガ』(世界文化社)や、他のシマエナガに関する書籍も数多く執筆しています。

このカレンダーを手に取ることで、毎日がシマエナガと共に過ごす楽しい日々になることでしょう。ぜひ、あなたのお部屋に飾って、癒しを感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: シマエナガ 山本光一 カレンダー2026

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。