贅沢パスタを楽しむ
2025-08-05 10:54:02

登別温泉での贅沢なひととき!adex BAKERY&CAFEの新たなパスタメニュー

登別温泉に新たな味のトレンド、adex BAKERY&CAFEのパスタメニュー



登別温泉の名旅館、第一滝本館が運営する「adex BAKERY&CAFE」が、開店1周年を記念して新たに登場させたパスタメニューが話題を呼んでいます。このカフェは、北海道登別市に位置し、温泉街に訪れる観光客にとって欠かせないスポットです。焼きたてのパンやスタイリッシュなカフェ空間を提供する同店が、今夏から加える新しいメニューは、まさに期待を裏切らない内容となっています。

8月からスタートする新たなパスタメニューは、フレンチとイタリアンの技法を融合させた独特の味わいが魅力です。料理には、イタリア産のデュラムセモリナ粉を使用し、こだわりのソースと最もこだわりのある食材を使用しています。是非とも、多彩な調理法で仕上げた青のペスカトーレ、噴火湾産の帆立と海老のアメリケーヌ、北海道産牛のラグーの3種類のパスタをご賞味あれ。

青のペスカトーレ


その華やかな色合いが特徴の青のペスカトーレは、アサリの出汁をベースにしたソースで、オリーブオイルで魚介の旨味を閉じ込めた特別な一皿。海老、帆立、イカなどの新鮮な魚介と、いんげんやきのこなどの野菜がトッピングされ、目にも舌にも楽しませてくれます。価格は1,500円(税込)で、絶対に試したい一品です。

噴火湾産帆立と海老のアメリケーヌ


もう一品は、北海道噴火湾産のホタテと海老を贅沢に使ったアメリケーヌ。オマールエビの出汁に、北海道産バターと生クリームを合わせたソースは、濃厚でありながらまろやか。アスパラやズッキーニも添えられ、見た目にも楽しい一皿に仕上がっています。こちらの価格は1,700円(税込)です。

北海道産牛のラグー


最後に紹介するのが、北海道産の牛肉を使用したラグー。自家製のデミグラスソースでじっくりと煮込まれたまろやかでコクのあるボロネーゼは、ブロッコリーやトマトなどの色鮮やかな野菜が添えられており、食感のアクセントにもなっています。こちらのメニューは1,500円(税込)で楽しめます。

お得なセットが魅力


また、adex BAKERY&CAFEでは、これらのパスタにプラス300円でドリンク、プラス500円でドリンクとサラダがつくお得なセットも用意されています。パスタの提供時間は11:30から20:00までで、特別なひとときを満喫するにはぴったりの時間です。

豊かな自然を楽しむ新プラン



さらに、夏にぴったりなアクティビティとして、レンタサイクルを利用した「ピクニックライドプラン」が登場しました。このプランでは、adex BAKERY&CAFEの特製パンを楽しみながら、地獄谷など周辺の観光スポットを巡ることができます。

レンタサイクル3時間とパン2個、ドリンクが含まれるプランは3,500円(税込)。また、電動自転車を希望する方には、追加料金でお楽しみいただけます。サイクリングをしながら出会う絶景とともに、美味しいパンで気分も満たされること間違いなしです。

店舗情報



最後に、adex BAKERY&CAFEの基本情報をお届けします。営業時間は8:00から22:00まで、パスタの提供時間は11:30から20:00です。定休日は月・火曜日ですが、祝日の場合は翌日が休みとなります。地獄谷からも歩いて5分ほどの距離にあり、観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください。心からのおもてなしと、美味しい料理が待っていますよ。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 登別温泉 adex BAKERY&CAFE パスタメニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。