仁木町ワイナリー祭
2025-04-23 16:32:20

北海道仁木町で魅力満載のワイナリーイベント開催決定!

夏の北海道で楽しむワイナリーめぐり



北海道仁木町で待望の「ワイリングウォークフェスNIKI 2025」が開催されます。このイベントは、仁木町にあるNIKI Hills Wineryが主催し、ワイン愛好家やグルメにとって特別な体験を提供します。2025年7月13日(日)に行われるこのフェスティバルでは、仁木町の11社のワイン生産者が参加し、約1.7kmの徒歩圏内で美味しいワインや地元食材を使った特別料理を savourできます。

仁木町のワイン特区の魅力


仁木町は日本でも有名なワインの生産地で、近隣の余市町とともに多くのワイナリーが存在します。特に旭台地区は美しいぶどう畑が広がっており、観光としても訪れる価値があります。イベントでは、その魅力を体感できるアクティビティがたくさん用意されています。飲食店から料理を持ち寄り、地元の食材を使った特別なペアリングフードも楽しめます。

イベント情報


  • - 日程: 2025年7月13日(日)10:30 ~ 15:00
  • - 場所: 北海道余市郡仁木町旭台エリア(受付は仁木町民センター)
  • - 主催: ワイリングウォークフェスNIKI実行委員会
  • - 後援: 仁木町
  • - 協力: 一般社団法人仁木町観光協会

今年も昨年に続き、人気イベントとなっており、昨年は早々にチケットが売り切れました。今年は参加人数が100人増加して定員は500人、先着順で申込みが必要です。

出店するワイン生産者と飲食店


出店予定のワイン生産者には、TOMAPU FARMやドメーヌ アルビオーズなどが含まれており、各社の自慢のワインが揃います。また、札幌や仁木町などから19店舗の飲食店も参加し、地元の特産品を生かした料理が楽しめる予定です。具体的な店舗情報はイベントウェブサイトで確認できます。

参加費と申し込み方法


参加費は1人3,000円で、グラスホルダーやシャトルバスの利用費が含まれています。ただし、ワインや飲食費は別途必要です。申し込みは完全事前申し込み制で、2025年5月18日から開始される予定です。参加希望者はPeatixのイベント専用サイトから購入できます。

札幌発着の便利なツアーも!


イベントのスタート会場まで、札幌発着で専用バスを利用できる便利なツアーも用意されています。このツアーでは、アーリーチェックインなどの特典もあり、さらに楽しみが増えます。詳細は旅行会社のウェブサイトをチェックしてください。

NIKI Hills Wineryについて


NIKI Hills Wineryは、仁木町の地域再生を目指して2014年に事業をスタートしました。広大な敷地には、醸造所やブドウ畑、レストランなどが併設され、質の高いワインを生産しています。地域貢献にも力を入れており、観光客にも魅力的なワイナリーとして知られています。

最後に、この夏、北海道仁木町で特別なワイナリー体験を通じて、地元の素晴らしいワインと料理を楽しむ絶好のチャンスです。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: NIKI Hills Winery 仁木町 ワイリングウォークフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。