新たなコーヒー体験を楽しむ『Coffee Pairing Festival 2025』
2025年、大丸札幌店で待望の『Coffee Pairing Festival 2025』が初めて開催されます。このイベントは、スペシャリティコーヒーとスイーツの極上のペアリングを楽しむことができる特別なフェスティバルです。札幌市は、家計調査によると年間コーヒー購入金額が全国で第4位という音を響かせており、コーヒー愛好者が多い地域でもあります。
このフェスティバルでは、全国各地から選りすぐりのスペシャリティコーヒーが集結し、コーヒーにぴったりのスイーツも多数登場します。出店者は、バリスタや焙煎士といった「人」に焦点を当てており、普段何気なく選んでいるコーヒー豆を見直す良い機会です。初めての方にも、気軽に楽しめるように、コーヒーの選び方やペアリングの楽しみがガイドされます。
ペアリングの楽しみ方
イベントでは、ペアリングを楽しくするために、6種の「タグ」が設けられています。同じ色のタグが目についた場合は、それが「同調のペアリング」を示しており、色々な組み合わせを試すことができます。耳寄りな情報として、お店のスタッフにおすすめを聞きながら自分のお気に入りを見つけるのもおすすめです。
約13店舗が参加し、特に北海道初登場のブランドも4つあります。新しい“マイ定番”を見つけるチャンスと、心温まるスイーツを味わいながら、自分のコーヒーライフをアップデートしましょう。
注目の出店ショップ
PHILOCOFFEA(千葉)
世界チャンピオンのオーナーが手がけるコーヒー。コスタリカの希少なコーヒーを楽しめます。
COFFEEMAN good(青森)
温かい接客で、心がほっこりするコーヒーを提供。小さなスタンドでの特別体験が待っています。
FUKUSUKE COFFEE(愛知)
受賞歴のある希少豆を使用した、唯一無二の風味を味わえます。
ABOUT US COFFEE(京都)
世界基準の焙煎技術が生み出す多様なコーヒーを扱い、その多様性を体験できます。
北海道スイーツも勢揃い
ペアリングスイーツも見逃せません!約12店舗が出店し、北海道初登場の新しいスイーツブランドも含まれています。ユニークな創作和菓子やスペイン風のチュロスまで、様々なスイーツを楽しみながらコーヒーとの絶妙なマッチングを体験できるチャンスです。
お得なペアリングチケット
会場では、さまざまなコーヒーやスイーツを試せる「Coffee Pairing Ticket」も販売されます。お得な4枚綴りで、ミニコーヒーやミニスイーツと交換可能。一部メニューに利用できる特別なチケットです。
終わりに
『Coffee Pairing Festival 2025』は、コーヒーを愛する全ての人に素晴らしい体験を提供します。自分のペアリングスタイルを見つけ、甘美なひとときを楽しんでください。このイベントは、大丸札幌店でしか味わえない特別な体験です。ぜひ、足を運んでください!
特設サイト: 大丸札幌店 コーヒーペアリングフェスティバル