夏の新定番、なす味噌炒め弁当登場!
暑い夏がやってきました。そんな季節にぴったりの新メニューが、持ち帰り弁当の人気店「ほっかほっか亭」から発表されました。2025年8月1日より、新たに登場する「なす味噌炒め弁当」シリーズは、旬のなすをふんだんに使用した、まさに夏のお弁当の新定番です。
旬のなすを使った栄養満点メニュー
この「なす味噌炒め弁当」では、なすだけでなく、玉ねぎやピーマン、赤パプリカなどのシャキシャキ野菜をたっぷりと使用しています。特に夏のこの時期、なすは水分が多く含まれており、体を冷やす効果が期待できるため、夏バテ対策にも最適な一品です。厳しい暑さの中でも元気をくれる、野菜の旨みがしっかりと感じられるメニューです。
濃厚な味付けでご飯がすすむ
特製のなす味噌炒めは、香ばしい風味の麦みそとマイルドな甘さの米みそをブレンドし、さらに隠し味としてオイスターの風味を加えることで、深みのある味わいに仕上げています。このコクのある味付けが、ご飯ととても良く合い、ついついおかわりしたくなるほどです。
ヘルシーで満足感も抜群
また、油で炒めた豚ミンチと2種類の大豆ミートを組み合わせることで、ヘルシーさと満足感を両立。食欲が減少しがちな夏でも、このボリューム感は嬉しいポイントです。外出先や自宅でのランチにピッタリで、しっかりとした食事を望む方にも安心です。
バリエーション豊かな3商品
今回、新たに発売される商品は3種類。
1.
なす味噌炒め弁当(650円)
- なす味噌を楽しむためのシンプルなお弁当。
- スパゲティと絡めて食べても美味しい一品。
2.
なす味噌炒め 唐揚弁当(750円)
- 人気の唐揚げが一つ入った、なすと肉のダブル楽しめるメニュー。
3.
なす味噌炒めスペシャル(890円)
- 豊富な揚げ物とともにボリューム満点の特別メニュー。
ほっかほっか亭のこだわり
「ほっかほっか亭」は、1976年に埼玉県草加市で創業以来、「お店で手づくり」にこだわり続け、各地のお客様に新鮮で美味しいお弁当を提供してきました。現在、全国に794店舗を展開し、地域の皆様に愛される「街の台所」を目指しています。
この夏、新しい美味しさとの出会いをお楽しみください。詳細や購入は
ほっかほっか亭の公式サイトをご覧ください。
公式SNSもチェック
また、ほっかほっか亭の最新情報は公式SNSでも確認できます。Instagram、YouTube、TikTokなどで、旬のメニューやキャンペーン情報を見逃さないようにしてください!