新味続々登場!
2025-10-08 11:26:27

新たに5種類が登場!「酒のための海のつまみ®」シリーズ第4弾を味わおう

「酒のための海のつまみ®」シリーズ第4弾の登場



北海道を拠点に、食のリブランディングに努める株式会社丸市岡田商店から、人気の「酒のための海のつまみ®」シリーズに新たな仲間が加わりました。カテゴリーごとに5つの新商品がラインナップされ、その可愛らしさと美味しさが話題を呼んでいます。今回は、ボージョレ・ヌーボーを楽しむのにぴったりな「赤ワインのためのジューシーソフトいかチーズ」や、シャンパン愛好者にはたまらない「シャンパンのための鮭皮チップス」など、さまざまなお酒と合う商品が登場。

皆さんがこれまで楽しんできた「酒のための海のつまみ®」シリーズには、すでに18種のバリエーションが揃っていますが、今回の第4弾で新たに加わったのは以下の5種類です。
  • - 赤ワインのためのジューシーソフトいかチーズ:いかの食感とチーズの濃厚さが絶妙なハーモニー。
  • - シャンパンのための鮭皮チップス:軽やかなシャンパンとの相性抜群のスナック。
  • - 白ワインのためのカマンベールチーズたらスティック:カマンベールのクリーミーな味わいが楽しめるスティックタイプ。
  • - 赤ワインのためのたらサラミチーズ:スモーキーな風味が食欲をそそる。
  • - シャンパンのための黒胡椒たらチーズスティック:ピリッとした黒胡椒がアクセント。

これで合計23種類に増えた 「酒のための海のつまみ®」シリーズは、ただ美味しいだけでなく、見た目にもこだわったデザインが施されています。カジュアルで可愛らしいパッケージは、老若男女問わず手に取りやすく、贈り物としても非常に喜ばれるでしょう。特に「酒のための海のつまみ®」のロゴ入りの化粧箱もご用意しており、好きな組み合わせで贈ることが可能です。お酒好きのお友達や大切な方へのプレゼントにもぴったりです。

この新ラインナップでは、お酒を楽しむ際の新しい顔を提案しています。ビール、日本酒、ウイスキーといった各種のお酒にもマッチする多種多様な珍味が揃っており、単体での楽しみはもちろん、パーティーやイベントでも大活躍することでしょう。

商品の詳細


各商品は現在378円(税込)という手頃な価格で手に入れることができ、すでに販売が開始されています。製品開発の背景には、創業1955年を迎える丸市岡田商店が展開する「おいしい食品のパイオニア」としての使命があります。全世界に美味しい北海道の食品を届けるため、常に新たな価値を創造し続けています。

  • - 白ワインのための燻製さきいか
  • - 日本酒のためのほたて焼貝ひも
  • - 日本酒のためのするめスティック

など、既存のラインナップも充実し、食卓に彩りを加えてくれます。

店舗情報とお問い合わせ


気になる方は、北海道札幌市にある「丸市岡田商店きたいちば」の直売店に足を運んでみてはいかがでしょうか。営業時間は午前8時から午後2時まで、定休日なしで営業しています。発掘されたばかりの美味しい珍味をその目で確かめ、楽しむことができます。また、公式サイトからも購入可能です。

公式サイトリンク


結び


新たに仲間入りした「酒のための海のつまみ®」シリーズ第4弾をぜひこの機会に試し、北海道ならではの美味しさを存分に堪能してください。これからの季節、友人や家族と共に楽しいひとときに花を添えてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 酒のための海のつまみ 丸市岡田商店 北海道の珍味

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。