いわみざわ花火
2025-09-05 12:34:19

いわみざわ公園花火大会開催! 音楽と花火の幻想的な共演

いわみざわ公園花火大会開催! 音楽と花火の幻想的な共演



北海道の秋の夜空を彩る『FIREWORKS illusion いわみざわ公園花火大会』が、9月14日(日)にいわみざわ公園で開催されます。このイベントは、北海道グリーンランドにて行われる最後の花火大会となり、音楽と花火が一体化した幻想的なショーを楽しむことができます。

花火大会の詳細



開催情報


  • - 開催日: 2023年9月14日(日) ※荒天時は9月15日(月・祝)に順延
  • - 打ち上げ時間: 19:00
  • - 打ち上げ数: 6000発
  • - 観覧料: 無料(入園料が必要)

観覧は無料ですが、遊園地への入園が必須です。入園料は大人1800円、子ども1100円で、フリーパス券も販売されています。

有料観覧席


特別に設けられた有料観覧席は先着200席で、前売り券は1500円、当日券は2000円です。前売り券が完売した場合には当日券の販売は行われないので、予約は早めに行いましょう。

花火大会の様子
花火大会の様子

花火は遊園地内のどこからでも観覧可能で、特に北海道最大の観覧車に乗りながら見る花火は格別です。

交通のご案内


花火打上げの1時間前からは周辺道路が大変混雑しますので、時間に余裕を持ってのご来園をおすすめします。また、路上駐車や迷惑駐車は厳禁です。できるだけ公共交通機関の利用をお願いします。

遊園地当日情報


花火大会当日の遊園地の営業時間は9:00から21:00。入園料や乗り物券の料金も通常料金となります。

今後のイベント


9月と10月には、ステージショーやパフォーマンスショーも数多く開催されます。例えば、9月7日には「キミとアイドルプリキュア♪ ショー」が行われ、9月21日には「ウルトラマンオメガ スペシャルショー」などが予定されています。

いわみざわ公園バラ園情報


花火大会の直後、9月20日から10月5日までの期間では「いわみざわローズフェスタ」が開催されます。秋に咲くバラとともに、さまざまなイベントを楽しむことができます。

バラ園では、園内ツアーやバラを使った体験会が開催され、老若男女問わず参加可能です。また、「バラ園秋のパン祭り」では地元のパン屋が集まり、多彩なパンをお楽しみいただけます。

お問い合わせ


詳しい情報は、北海道グリーンランドの公式サイトや、遊園地までお問合せください。

遊園地情報:

秋の夜空に響く花火の音、そして美しい景色をお楽しみください。あなたの参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 花火大会 北海道グリーンランド いわみざわ公園

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。