ビジネスキャンプ北海道:親子で学べる新しい体験
一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会が主催する「ビジネスキャンプ北海道」が、2025年の夏、北海道虻田郡真狩村で初めて開催されます。このイベントは、小学3年生から中学生までの子どもとその保護者を対象としており、親子で一緒にビジネスの基礎を習得する貴重なチャンスです。
イベント詳細
このキャンプは、2025年8月9日(土)の午後1時から始まり、8月11日(月)の午後1時に終了します。真狩焚き火キャンプ場という美しい自然環境の中で行われ、最大20組の親子が参加可能です。料金は、小学3年生以上の子どもが77,000円、早期申し込みの場合は69,000円に割引されます。また、小学2年生以下は33,000円、大人は59,000円となっています。ここでの体験は、ただの観光やキャンプとは異なり、実際にビジネスに必要なスキルを体得することが目指されています。
プログラムの内容
独自通貨を使った経済活動
参加者は、このキャンプで独自の通貨を使用し、実際のビジネス環境を模した経済活動に挑戦します。他の子どもたちが提供するさまざまな商品やサービスを購入し、売上を上げることで、経済の基本を学びます。この体験を通じて、借入や税金、為替といった複雑な経済の仕組みも自然と理解できるようになります。
自立した生活体験
キャンプ期間中、子どもたち自身が住居の確保や食事の準備、後片付けなどを行います。これは自立を促すための重要な活動です。大人は子どもたちのサポートはせず、彼らが自主的に行動することが求められます。自身で運営する生活を通じて、責任感が芽生え、問題解決能力が育まれます。
ビジネスアイデアの実践
子どもたちは、自分たちが考えたビジネスアイデアを形にすることが求められます。アイデアから計画を立て、実行に移す過程を通じて、失敗を恐れず挑戦する心構えが養われます。このキャンプでは、成功はもちろん大切ですが、失敗から学ぶことも同じくらい重要です。
保護者向けプログラム
保護者も、子どもたちのビジネスに参加しながら教育に関する講座や交流会に参加できます。同じ志を持つ他の保護者たちとのネットワークを築く貴重な機会ともなっています。
会場の魅力
今回のキャンプが行われる真狩焚き火キャンプ場は、世界有数の観光地・ニセコの羊蹄山の麓に位置し、自然豊かな環境が整っています。夏でも涼しい気候が特徴で、子どもたちはのびのびと活動できるのが魅力です。また、快適さを追求した多様な宿泊施設も完備されています。通常のテントに加え、プロジェクターやエアコンがついたドームテント、専用サウナ付きのバンガローなども利用可能です。
まとめ
「ビジネスキャンプ北海道」は、単なるキャンプの枠を超えた、教育的価値の高い体験を提供します。この夏、親子で一緒にビジネスの基礎を学び、成長するチャンスをお見逃しなく。興味のある方はお早めにお申し込みください。
主催・お問い合わせ
主催者は、北海道札幌市に本社を置く株式会社コトリドリです。また、本イベントは一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会の協力のもと行われます。興味のある方は、詳細な情報をかならず確認してみてください。