北海道の魅力が詰まった物産展!
秋も深まる10月、東京の池袋にて酪農王国・北海道の食文化を堪能できるイベントが開催されます。名付けて「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」。今年も多くの来場者が期待される中、注目のポイントは北海道地チーズの食べ比べが初めて登場することです。
このイベントは、10月9日から13日までの間、サンシャインシティの4階、ワールドインポートマートビル展示ホールAで行われ、約60店舗が集まり、北海道の新鮮な海の幸や山の幸、魅力的なスイーツが並びます。特に人気を集めるのは、新鮮な北海道の食材を使ったラーメンや自家製のアルコールドリンク。北海道ならではの美味しさを存分に堪能するチャンスです。
食べ比べが楽しめる北海道地チーズ
今回の目玉企画は、「北海道地チーズ紀行 by MILKLAND HOKKAIDO → TOKYO」。全国のチーズファンにとって朗報です!北海道各地で製造されたこだわりの地チーズを、チーズの専門家による解説と共に食べ比べることができる貴重な体験が用意されています。
特に、半田ファームのチーズは「北海道地チーズ博2025」でグランプリを獲得しており、なかなかお目にかかれない高品質の一品です。他にも普段あまり目にしない希少なチーズが並ぶため、見逃せません。また、北海道産のワインや日本酒とのデリシャスなマリアージュを楽しむこともできます。チーズとお酒の組み合わせを試す良い機会です。
食べ比べチケットは770円で販売され、入場は無料なので、お財布にも優しいのが嬉しいです。
ソフトクリームの食べ比べも
昨年は大変な人気を誇った、濃厚な北海道産牛乳から作られたソフトクリームの食べ比べも復活!今年も昨年を上回る美味しさを体験できるチャンスが待っています。人気の7店舗から3店舗を選んで味わえるソフトクリーム食べ比べチケットが1,200円で、濃厚さやコク、香りなどを堪能できます。
できたてを楽しむ飲食スペース
物産展には約400席を設置したイートインスペースも用意されており、できたての料理やスイーツをその場で楽しむことができます。屋外エリアでは、秋の心地よい風を感じながらお食事ができるのが魅力的です。これからの季節にぴったりな温かい料理やスイーツをじっくり味わうことができるでしょう。
今年で8回目を迎えるビッグイベント
この「北海道まるごとフェア」は2018年に初開催されて以来、毎年大好評で、3万人以上が訪れるサンシャインシティのビッグイベントです。今年のテーマである「北海道地チーズ紀行」は、これまでの物産展ではなかなか見ることのできなかった企画で、首都圏の人々に北海道のチーズの多様性や魅力を知っていただく一助となることでしょう。
皆さんも、北海道の豊かな食文化を楽しむために、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。北海道が誇る美味しさを“まるごと”体験できる素晴らしいイベントです。