文部科学省初等中等教育局が非常勤職員を募集!採用情報の詳細

文部科学省初等中等教育局の非常勤職員募集のご案内



文部科学省初等中等教育局では、非常勤職員として働く人を募集しています。今回の募集は、令和7年12月1日からの採用に向けて、事務補佐員を1名採用するものです。以下は、募集に関する詳細な情報です。

採用期間と契約について


採用が決まった方は、令和7年12月1日から令和8年3月31日までの期間、事務補佐員として勤務します。契約は年度ごとに更新されますが、勤務実績や評価に応じて任期の延長も可能です。

求めるスキル


応募するためには、高校卒業以上の学力を有し、エクセルやワード、パワーポイントなどのパソコン操作ができる方が求められます。在学中の学生は応募できませんが、夜間または通信で授業を受けている場合は可能です。

職務内容


事務補佐員としての業務は、初等中等教育局が行う事務全般の補助です。主に集計業務や文書作成、書類整理、電話対応などを担当します。

勤務条件


  • - 勤務時間: 週29時間、月曜日から金曜日の間で、月曜日から木曜日は10時から17時まで、金曜日は10時から16時までとなります。
  • - 勤務地: 東京都千代田区霞が関3-2-2
  • - 年次有給休暇: 採用から6ヶ月経過後に付与されます。
  • - 給与: 高卒後の職歴や経験年数に応じて、時給は1,311円から1,675円。特に職歴が10年以上ある方は高い時給が期待できます。

服務規定


国の法律に基づく規定が適用されるため、各種の規則や法律に従って勤務することになります。健康保険、厚生年金保険、雇用保険にも加入します。

応募方法


応募にあたっては、履歴書と職務経歴書を郵送またはEメールで提出する必要があります。提出先や方法については、詳細な指示がありますので、よく確認してください。選考は初めに書類審査があり、通過者には面接が実施されます。

締切と面接について


応募締切は令和7年11月13日(木曜日)17時までで、選考の結果は面接日程に基づいて連絡されます。面接は、状況によりオンライン形式で行われることもありますので、あらかじめ準備が必要です。

お問い合わせ


応募に関する問い合わせは、初等中等教育局企画課総務係へ直接。電話番号は03-5253-4111(内線2340)です。

文部科学省での貴重な経験を得るチャンスをどうぞお見逃しなく!

関連リンク

サードペディア百科事典: 非常勤職員 文部科学省 採用情報

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。