MERCER bis×ローソン
2025-10-10 13:12:02

新感覚のスイーツ体験!MERCER bisとローソンの初コラボ商品を紹介

MERCER bisとローソンの初コラボスイーツ



生キャラメルシフォンケーキの専門店「MERCER bis」が、全国のローソンとのコラボ商品を発表しました。2025年10月14日(火)より、全国のローソンで販売される全4品の魅力をお伝えします。

コラボ商品一覧


1. 生キャラメルどらもっち - 税込246円
もっちりとした生地の中に、北海道産の生クリームで作られたミルククリームと、ビターで濃厚なキャラメルソースをギュッと詰め込んだ商品。有名などら焼きとは違い、スイーツの中身にキャラメルの深い味わいが広がる新感覚の一品です。

2. 生キャラメルクッキーシュー - 税込275円
サクサクのクッキーシュー生地に、北海道産の生クリームと生キャラメルソースをたっぷり詰め込み、さらに表面はキャラメルコーティングで仕上げた贅沢なスイーツ。クッキーの食感とキャラメルのほろ苦さが絶妙にマッチします。

3. 生キャラメルロールケーキ - 税込286円
こちらは、キャラメルを贅沢に配合したクリームを、ふわふわのキャラメル風味の生地で巻き込んだロールケーキです。北海道産の生クリームのリッチな味わいが特徴で、ひと口食べた瞬間に広がるキャラメルの風味がたまりません。

4. ほろにが生キャラメルオレ 220ml - 税込228円
生キャラメルソースのほろ苦さとミルクのまろやかさが絶妙に調和したドリンク。甘すぎず、コクのある味わいが楽しめる一杯で、スイーツとの相性も抜群です。

生キャラメルシフォンケーキ専門店「MERCER bis」について


MERCER bisは、生キャラメルシフォンケーキが看板メニューの人気専門店です。ホールケーキをひとり占めできるおひとり様用のサイズもあり、米粉と卵白を使った「ふわもち食感」が多くの人々を魅了しています。特に、パティシエが独自に調整した生キャラメルソースは、その絶妙な焦がし加減が特徴で、ほろ苦さが見事に表現されています。

お店情報


  • - 渋谷店
渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ 1F
03-6809-0682
  • - 新宿店
新宿区新宿3-38-2 JR新宿駅 B1F 改札内
03-6912-7377
  • - 二子玉川店
世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋 南館7F
03-3700-4551

あなたもこの機会に、MERCER bisとローソンのコラボ商品を試して、新たなスイーツ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。各商品は全国のローソンで手に入ります。ぜひお近くの店舗に足を運んで、新しい味わいをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン キャラメル MERCER bis

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。