マウレ山荘のカレー
2025-06-25 14:43:22

北海道・マウレ山荘の本格カレーを自宅で楽しもう

 マウレ山荘の魅力を自宅で



北海道・遠軽町に位置するリゾートホテル「マウレ山荘」から、皆さんの食卓に美味しいカレーがやってきます。2025年5月から、同ホテルが提供している人気のオリジナルカレー3種が商品化され、自宅で簡単に楽しめるレトルト仕様で販売されます。新たに登場するのは、「ビーフ&ミルク スープカレー」、「麻辣キーマカレー」、そして「紋別海上保安部監修ほたてカレー」の3種類です。

こだわりの食材と職人技



このカレーは、単なるレトルト食品とは一線を画しています。フランス料理の最高峰の称号「レ・ディシプル・ド・オーギュスト・エスコフィエ」を受けた上田総料理長が監修しており、質の高い料理を目指しています。また、地元の新鮮な食材を贅沢に使っており、その味はレストランメイドさながらです。

商品ラインナップ



ビーフ&ミルク スープカレー (1,480円)

朝食バイキングで定評のある「ビーフ&ミルク スープカレー」は、道産牛乳や北海道十勝産の牛肉、さらにはじゃがいも「マチルダ」を使用。マイルドな辛さとコクが特徴で、お好みに応じて付属の「辛味の素」を追加することで、自分好みの辛さに調整できます。

麻辣キーマカレー (670円)

次にご紹介するのは「麻辣キーマカレー」です。オホーツク産のエゾシカ肉を丁寧に調理し、花椒と山椒のピリリとした辛さがより一層味わい深さを加えています。濃厚なキノコと一緒に煮込まれたその一皿は、一度食べるとクセになる魅力があります。

紋別海上保安部監修ほたてカレー (750円)

最後に、紋別海上保安部が監修した「紋別海上保安部監修ほたてカレー」。地元のオホーツク産のほたてを贅沢に使い、船飯を再現したこのカレーは、ふっくらとした貝の旨味をしっかりと感じられます。海の幸の味わいが豊かに広がります。

販売場所と楽しみ方



これらのカレーは、マウレ山荘の売店をはじめ、道の駅や複数の店舗で取り扱いがあります。自宅用はもちろん、手軽なお土産としても喜ばれるでしょう。各店舗によって取り扱っている商品が異なるため、購入前に確認することをおすすめします。売店以外にも、遠軽町内のセイコーマートやキャンプ場、さらには紋別市内の様々な店舗でも取り扱っています。

マウレ山荘について



マウレ山荘は、札幌から車で約3時間の静かな森に位置する北欧風リゾートホテルです。木の温もりに包まれた客室と、美肌の湯と呼ばれる温泉が特徴で、心と体を癒やす贅沢な環境を提供しています。創作料理でも道産食材をふんだんに使用しており、訪れるたびに新しい体験が待っています。

「マウレ山荘」の味を自宅で楽しむチャンス。ぜひ、この機会に北海道の豊かな食文化を堪能してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スープカレー カレー マウレ山荘

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。