札幌の金融拠点「FinGATE SAPPORO」開設延期と関連セミナーのご案内
平和不動産株式会社が札幌市に設ける初の「FinGATE」、その名も「FinGATE SAPPORO」の開設が残念ながら延期となりました。元々は2025年10月20日に開設予定でしたが、施設側との協議の結果、開設日が変更されることとなったのです。企業の発展を支援する重要な役割を果たすこの金融拠点の新たな開設時期や場所については、詳細が決まり次第アナウンスされる予定です。
開設が伸びたことにより、地域の関係者や金融業界に携わる皆様に一時的な不便をおかけするかもしれませんが、平和不動産は「FinGATE SAPPORO」の必要性を引き続き認識しており、開設に向けて鋭意取り組んでいることを申し上げておきます。
金融セミナー「GXで北海道・札幌はどう変われるのか?」
その一方で、10月22日には予定通りに金融セミナーが開催されます。このセミナーでは、「GXで北海道・札幌はどう変われるのか?」をテーマに、北海道のGX(グリーン・トランジション)関連投資について議論が行われる予定です。
このイベントは、札幌市と平和不動産が共催で行います。金融セミナーには、ほくほくフィナンシャルグループをはじめ、日本橋兜町に拠点を持つカディラキャピタルマネジメントやPINECONE Holdings、Keyaki Capitalなどの金融界のリーダーたちが参加し、40兆円規模ともいわれるGX関連投資の可能性について深堀りします。
セミナーの詳細
- - 日時: 2025年10月22日(水)16:00~18:30
- - 場所: 札幌グランドホテル本館2階 金枝の間
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4丁目
アジェンダ(予定)
- - 15:30 開場
- - 16:00 開会の挨拶
- - 16:05 基調講演 「札幌のGX国際金融都市構想について」 – 札幌市まちづくり政策局GX推進担当局長 西山香織氏
- - 16:15 FinGATEの紹介
- - 16:25 パネルディスカッション 「GXで北海道・札幌はどう変われるのか?」
- パネリスト:
- カディラキャピタルマネジメント代表 松下敏之氏
- PINECONE Holdings投資ディレクター 岡崎貴彦氏
- Keyaki Capital代表 木村大樹氏
- ほくほくファイナンシャルグループサステナビリティ推進室 盛英二氏
- モデレーター:
- (一社)国際資産運用センター推進機構(JIAM)
このセミナーを通じて、地域経済へのインパクト投資がどのように機能し、さらにそれが札幌の未来にどう影響を与えうるのか。また、「FinGATE」が提供する集積地としての価値についても考えられる絶好の機会となるでしょう。
「FinGATE」は、東京日本橋で金融関係者が集まり、新たなビジネスの芽を育むインフラを整えており、これからは札幌においてもその支援が行われる予定です。地域の活性化だけでなく、国内金融業の発展に寄与するここの拠点は重要な役割を担っています。
向こうの開設が延期されはしましたが、実際に地域経済の根底を支える活動は続いており、大きな期待が寄せられています。近い将来の「FinGATE SAPPORO」の開設に向けた動きに、ぜひご注目ください。