リゾナーレ自由研究
2025-05-08 13:53:00

北海道からグアムまで!リゾナーレの自由研究で学ぶ夏休みの新しい過ごし方

大自然を舞台にした「リゾナーレの自由研究」



星野リゾートが展開する「リゾナーレ」は、北海道からグアムまで、国内外6つの施設で特別な夏休みプログラム「リゾナーレの自由研究」を実施します。2025年7月14日から8月31日までの期間中、地域性を活かした多彩な体験を通じて、子どもたちの知的好奇心を育てる内容が盛りだくさんです。特にモーモーワークシートなどの資料を用いた体験型の学習が豊富に用意されており、家族で楽しみながら参加できるのが特徴です。

各施設の特長



1. リゾナーレグアムのChamorro's Academy


グアムにあるリゾナーレグアムでは、「Chamorro's Academy」が開催されます。先住民チャモロ人の暮らしを体験し、Manha titiyas(ココナッツクレープ)を作りながら、ココナッツの選び方や調理方法を学ぶプログラムです。グアムの文化に触れつつ、楽しく自由研究をまとめることができます。イメージを広げ、学びの楽しさを感じることができる夏のプログラムです。

2. リゾナーレトマムの酪農Academy


北海道トマムでは、100ヘクタールの広大なファームを舞台にした「酪農Academy」が行われます。牛の観察や搾乳、餌やりを通じて酪農の仕組みを学ぶほか、体験を通して得た知識をもとにアイスクリーム作りにも挑戦。自然と触れ合いながら、多彩な学びの場を提供します。

3. リゾナーレ那須のFarmer's Academy


那須の高原に位置するリゾナーレ那須では、「Farmer's Academy」が登場。農作物の育成作業から収穫、さらにはオリジナルのピザを仕上げるプログラムは、子どもたちにとって貴重な体験です。食の大切さを実感しつつ、成果をワークシートにまとめることで、自由研究としてのまとまりも持たせることができます。

4. リゾナーレ八ヶ岳の葡萄Academy


美しい自然に包まれた八ヶ岳では、「葡萄Academy」が開催。地元の生産者とともに、葡萄の品種や栽培方法を学ぶ貴重な体験が待っています。全国有数の葡萄生産地である山梨県ならではの体験を通じ、新たな発見を楽しみに参加できます。

5. リゾナーレ熱海のFisherman's Academy


海が近い熱海では、地元漁師の仕事を体験しつつ、未利用魚の課題と活用方法を学ぶ「Fisherman's Academy」が行われます。漁業の重要性を体感し、学びの中で環境にも優しい選択肢について考えるきっかけになります。

6. リゾナーレ小浜島の珊瑚Academy


南国のリゾート、小浜島では、サンゴについての学びを深める「珊瑚Academy」が開催されます。シュノーケリングを通じて、実際にサンゴを観察し、その生態を詳しく学ぶことで、海の美しさと生態系へ対する理解を深めます。

リゾナーレの魅力


「リゾナーレ」は、土地の特性を活かし独特の空間デザインとアクティビティを提供するリゾートホテルです。各施設では参加することによって得た知識や思い出を、子どもたちの自由研究として形に残すことができます。夏休みの期間中、学びと遊びが融合した特別な体験をぜひ味わってみてください。詳しくは各施設のウェブサイトから確認できます。

公式情報


詳細については、リゾナーレの公式ウェブサイトやSNSを通じて、来客を迎える準備が進められています。心躍る夏休みの計画を立て、特別な思い出を作る旅に出かけましょう!




画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: リゾナーレ 夏休み 自由研究

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。