日高地方の味覚が集結!「オールひだか うまうまmarche」
北海道の日高地域では、注目のイベント「オールひだか うまうまmarche」が、11月19日(水)と20日(木)の2日間、札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)で開催されます。このイベントは、日高の特産品が一堂に会する観光物産展として、多くの来場者を迎えることが期待されています。
日高地域の魅力を楽しむ2日間
ひだか地域は、「日高山脈襟裳十勝国立公園」の指定1周年を迎え、ますます注目を集めています。また、今放送中のテレビドラマの舞台にもなり、注目度がアップしています。さらに、今年度中には高規格道路日高自動車道「新冠IC」の開通も予定されており、アクセスが飛躍的に向上する見込みです。
「オールひだか うまうまmarche」では、ひだか地域7町の隠れた名産品や、海の幸、山の幸が一堂に集結。訪れる人々が、地元の美味しさを存分に堪能できる機会となります。特産品の販売だけではなく、日高昆布が当たる抽選会や体験コーナーも設けられ、楽しみながら学ぶことができるイベントに仕上がっています。
イベントの詳細
開催日程
- - 日程:2027年11月19日(水)12:00~19:00、20日(木)10:00~19:00
- - 場所:札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)「北3条交差点広場(西)」
コンテンツ内容
- - 特産品販売やパネル展示
- - アイヌ工芸品「二風谷イタ」の制作実演(19日のみ)
- - VRを用いたジョッキー体験などの体験コーナー
- - 観光PRブース
これらのコンテンツを通じて、さまざまな体験ができるだけでなく、日高の文化や歴史にも触れることができる機会です。
地域の活性化に向けて
主催者である「優駿日高道!!オールひだか魅力発信キャンペーン町実行委員会」と「優駿日高道!!オールひだか魅力発信協議会」は、日高地域の活性化に向けた取り組みを行い、地域の魅力を広く発信することを目的としています。これを機に、多くの方々に日高の素晴らしさを知ってもらい、訪れて楽しんでもらえることが願われています。
この「オールひだか うまうまmarche」は、日高の特産品や文化を体感できる絶好の機会です。ぜひ、友人や家族と一緒に、食の祭典に足を運んでみてください。おいしい体験が待っています!