北大ビジネス・スプリング
2025-04-02 10:53:52

北海道大学内の新ビジネス支援施設「北大ビジネス・スプリング」が入居者を募集

北大ビジネス・スプリング入居者公募のお知らせ



北海道大学の北キャンパス内に位置するビジネス・インキュベーション施設、『北大ビジネス・スプリング』が、令和5年4月8日から4月16日まで、新たな入居者を募集します。この施設は、起業や中小企業の新たな事業展開を支援するために設立されました。以下に、この施設の詳細な情報と入居方法についてご紹介します。

1. 施設概要



『北大ビジネス・スプリング』は、北海道大学の北キャンパスに併設されており、アクセスはJR札幌駅からバスを利用しておよそ15分と非常に便利です。施設の外観は現代的で機能的なデザインが特徴で、入居者が快適に作業できるように設計されています。

2. 募集する居室の詳細



今回募集するのは、合計9室のウェットラボです。それぞれの部屋には異なる面積と賃料が設定されています。以下が詳細です:

タイプ 居室番号 面積(㎡) 賃料(月額・税込)
-- - -- -- -----
ウェットラボ 1階 108 50.63 183,810円
ウェットラボ 2階 201 49.75 180,620円
ウェットラボ 2階 203 25.27 91,740円
ウェットラボ 2階 207 25.27 91,740円
ウェットラボ 3階 302 25.27 91,740円
ウェットラボ 3階 303 25.27 91,740円
ウェットラボ 3階 307 25.27 91,740円
ウェットラボ 3階 308 50.63 183,810円
ウェットラボ 3階 310 27.27 99,000円

これらの居室は、特に研究や実験を行う企業にとって理想的な環境を提供します。

3. 募集スケジュール



入居者の募集は2025年4月8日から4月16日までの期間行われます。選ばれた入居者は、2025年5月下旬に決定され、6月下旬以降に入居を開始する予定です。

4. 申込方法



入居を希望する方は、公式ウェブサイトを通じて必要事項を記入の上、申し込んでください。詳細は以下のURLから確認できます:
北大ビジネス・スプリング申し込みページ

5. 施設の目的と支援体制



『北大ビジネス・スプリング』を運営する独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)では、中小企業やベンチャー企業が自立して成長できるように支援しています。この施設は、経営環境の変化に対応した持続可能な成長を促すためのサポート体制が整っており、事業課題の解決に向けたさまざまな支援を行います。

中小機構の取り組みは、地域経済の活性化だけでなく、全国的な経済成長にも寄与することを目的としています。これから新たに事業を始めたい方、または事業展開を考えている方は、ぜひこの機会を利用し、入居をご検討ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 北大ビジネス・スプリング 中小企業 起業支援

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。