「おやこでワクワクタウン」開催!
親子で楽しむイベント「おやこでワクワクタウン」は、北海道ボールパークFビレッジで5月5日(月・祝)と6日(火・休)に行われます。今回も毎年恒例の「はたらく車大集合!」が同時開催。子どもたちの夢が広がるエキサイティングな2日間です!
働くことを学ぶ「オシゴトエリア」
「オシゴトエリア」では、子どもたちに人気の職業体験ができます。今回用意される職業は全部で10種類。実際に自衛隊員や郵便局員として活躍する方々の指導のもと、本物さながらの体験ができる可能性も。また、体験を終えるごとにイベント記念コインを2枚もらえ、このコインは後の「おかいものエリア」で使うこともできる特典があります。
提供される職業には、警察官や自衛隊員、郵便局員、保育士、看護師、司会者、リポーター、モデルなど、さまざまな職業が含まれています。これにより、自分の将来について考えるきっかけにもなるでしょう。各オシゴトの参加費は200~500円(税込)と、お手頃価格での参加が可能です。
子どもたちが店長に挑戦!「おかいものエリア」
「おかいものエリア」では、約30店舗の「キッズ店舗」が立ち並び、子どもたちが自分で考えたサービスや商品を販売します。このエリアでは、子どもたち自身が店長として活動し、お店のブースを購入して名前を考えることから始まります。
販売は専用の50円チケット(500円(税込)で購入)を使って行われ、オシゴト体験で獲得したコインもお釣りとして利用可能です。子どもたちがどんな独自のアイデアでお店を運営するのか、とても楽しみですね。
圧巻の「はたらく車大集合!」
エスコンフィールドのTOWER 11 GATE前では、「はたらく車」が約10台勢ぞろいします。子どもたちに大人気の消防車や救助車、特殊なウニモグなど、実物を見るだけでも興奮間違いなし!
運転席に座って写真を撮ったり、制服を着用してなりきり体験ができるブースもあり、子どもたちにとっては夢の世界が広がります。ただし、展示車両は変更の可能性があるため、その点も注意が必要です。
ステージエリアやキッズレースも充実!
また、ステージエリアでは地元の子どもたちが習い事や部活動の成果を発表します。昨年も大盛況だったこのイベント、今年も多くの応募が予想されています。そして、エスコンフィールドの人工芝エリアでは、0歳から小学生を対象にした「キッズレース」が開催。
特に注目は新設された「おやこdeリレー」で、親子で4人のチームを組んでリレーを楽しむことができます。エスコンフィールド内を走るチャンスは、子どもたちにとって特別な体験になります。
「おやこで運動会大作戦!」も実施
さらに特別企画として、元プロ野球選手のコーチと共にかけっこを学ぶ「おやこで運動会大作戦!」も用意されています。親子で一緒に楽しめる内容となっており、家族の素敵な思い出作りにぴったりです。
開催概要
「おやこでワクワクタウン」は、5月5日(月・祝)から6日(火・休)までの2日間、北海道ボールパークFビレッジで行われ、毎日10:00から16:00まで開放されています。入場は無料ですが、一部のプログラムは有料となります。親子で一緒に楽しめるこのイベント、是非参加して新たな発見をしてください!
まとめ
この「おやこでワクワクタウン」は、子どもたちに夢を与え、職業体験や自分自身のアイデアを形にする楽しさを教える貴重な機会です。是非ご家族で参加して、楽しい思い出を作りましょう!