ローソンATMで簡単に海外送金が可能に
2025年8月1日、株式会社RESPECT PAYMENT SERVICE(以下、RESPECT)が株式会社ローソン銀行(以下、ローソン銀行)との提携を発表しました。この提携により、全国各地のローソン銀行ATM、なんと13,800台以上で「RPS Remit」という新たな海外送金カードを利用できるようになります。
利用のメリット
これまで、海外送金は複雑な手続きや時間がかかるイメージがありましたが、これからは所定のATMにてカード一枚で簡単に送金手続きができるようになります。24時間365日対応しているため、仕事帰りや週末など、都合の良い時間に利用できるのも大きな魅力です。この新しいサービスは、特に在留外国人にとって非常に便利です。自分の故郷に簡単に送金でき、受取人もモバイルウォレットや銀行口座で受け取ることが可能なのです。
RESPECT PAYMENT SERVICEについて
RESPECTは、ネパールのNIC ASIA Bank Limited、スリランカのDFCC BANKとの提携を通じて、故郷への送金をサポートしています。https://www.rpsremit.co.jp/からも情報を得られますが、専用アプリを使うことでさらに迅速な送金が可能です。
ローソン銀行の新サービス拡充
ローソン銀行は、2020年12月より各種の国際送金サービスを提供しており、今回の提携により14社目の海外送金カードの取り扱いを開始します。ATMを活用した新たなサービスの拡充に力を入れており、お客様の利便性向上に努めています。自宅近くのローソンATMを利用して、簡単に送金手続きを行えるこのサービスは、今後ますます注目を集めることでしょう。
まとめ
RESPECT PAYMENT SERVICEとローソン銀行の提携は、便利な海外送金の環境を整える一歩です。利用者は今後、身近なATMでの簡単な送金ができるようになり、国際送金の新たな選択肢が増えます。これにより、在留外国人の生活がより豊かで便利になることを期待しています。詳細なサービス内容は、各社の公式サイトで確認できますので、ぜひチェックしてください。