感謝を込めて、ほっかほっか亭の万博グルメ
株式会社ほっかほっか亭総本部は、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンで販売した「ワンハンドBENTO」シリーズが、累計224,706食の販売を達成したことを発表しました。この新しいスタイルの弁当は、片手で持ち運びやすく、忙しい日常にぴったりです。参加した皆さんへ感謝の気持ちを込めて、さらなる展開をお知らせします。
万博初の試み、片手で楽しむ「ワンハンドBENTO」
「ワンハンドBENTO」は、持ち帰り弁当のパイオニアであるほっかほっか亭が独自に開発した製品で、利便性を重視しています。主食、主菜、副菜のバランスが秀逸で、外出中や混雑した時でも満足感を得られます。SNSでの評判も良好で、特に若年層にも多くの支持を受けました。注目のメニューとしては、海苔弁、ポークたまご、チキン南蛮、和牛があり、いずれも個性的なアレンジが施されています。
サッカーイベントへの出店が決定!
万博の盛り上がりは続いており、次なる舞台としてサッカーイベント「アトレチコ鈴鹿クラブ」のホームゲーム会場での出店が決定しました。10月26日(日)には特別に「ワンハンドBENTO」を提供します。スポーツ観戦をしながら、手軽に美味しいグルメを楽しめる機会となります。観戦チケットを持っていない方も、お立ち寄りいただけますので、ぜひお越しください。
ワンハンドBENTOの魅力とは?
1.
ワンハンドBENTO 海苔弁:元祖の「のり弁当」をアレンジした一品で、白身フライやちくわ磯辺などの人気おかずが特徴です。十六穀米とからしマヨネーズのコンビネーションが新しい味わいを提供します。
2.
ワンハンドBENTO ポークたまご:黒こしょうの効いたポークミートと、優しい味のたまご焼が絶妙です。食べやすく、持ち運びにも最適です。
3.
ワンハンドBENTO チキン南蛮~梅入り~:濃厚な黒酢×タルタルソースが効いた、ボリューム満点な一品で、さっぱり感をプラスするカリカリ梅がアクセントとなっています。
4.
ワンハンドBENTO 和牛:希少な「なにわ黒牛」を使用した贅沢なすき焼きスタイルで、柔らかい肉質と甘めのタレが絶妙に絡みます。これらのメニューは、いずれも見逃せない逸品です。
最後に
ほっかほっか亭では、今後も都市やイベントに出店しながら、新しいグルメ体験を皆さまに提供していく方針です。興味がある企業・団体様は、この機会に「ワンハンドBENTO」の導入をぜひご検討ください。ほっかほっか亭がこの万博のレガシーを引き継ぎながら、皆さんに美味しさをお届けします。 詳細は、公式サイトにてご確認を。