手作り遊具寄贈プロジェクト
2025-10-29 12:22:20

全国の1061校に届け!手作り的当て遊具『59ZUBAAN!』寄贈プロジェクト始動

手作り的当て遊具『59ZUBAAN!』の全国寄贈プロジェクト開始



株式会社ジェーピーツーワンが、全国の小学校および特別支援学校に手作りのボール的当て遊具『59ZUBAAN!』を寄贈するためのクラウドファンディングを開始しました。実施期間は2025年10月29日から2026年1月27日までの約3か月間で、目標金額は5000万円です。このプロジェクトの背景には、コロナ禍によって外で遊ぶ機会が十分に得られなかった子どもたちに向けて、思いっきり体を動かす楽しさを提供したいという強い想いがあります。

寄贈の背景と経緯



新型コロナウイルスの影響で、外遊びが難しくなった時期、私たちは子どもたちが楽しめる場所を作りたいという気持ちから、手作りの遊具『59ZUBAAN!』の活動を始めました。この遊具は、ボールを投げて的を狙うというシンプルな構造で、子どもたちが夢中になれる体験を提供します。昨年には静岡県内の432校にこの遊具を寄贈し、多くの子どもや教師から「もっと広めてほしい」という声をいただきました。

今回のクラウドファンディングでは、日本プロ野球のレジェンドたちが集まる日本プロ野球名球会からも支援を得て、全国の1061校に届けることを目指しています。各都道府県から多くの学校が手を挙げ、寄贈希望を表明しています。私たちの最終目標は、日本全国にある2万校の小学校に『59ZUBAAN!』を届けることです。

59ZUBAAN!の魅力



『59ZUBAAN!』はボール投げの楽しさを体験できる遊具で、投力向上にも寄与します。遊具を使ったクラスでは、「ボール投げが苦手な子どもでも、的に当てる楽しさを通じて投げることが好きになる」という意見が多く寄せられています。実際に静岡県の学校では、「最近の子どもたちは投力が低下しているので、教材としても使いたい」という要望もあります。このような遊具を通じて、体力づくりだけでなく、子どもたちの夢や興味を引き出し、楽しい思い出を提供できればと考えています。

日本プロ野球名球会との連携



このプロジェクトには、日本プロ野球名球会のレジェンドたちが参加しており、彼らも遊具のクラウドファンディングに賛同しています。実際に彼らが運営する野球教室で『59ZUBAAN!』を使用した経験もあり、「全国に広げたい」との応援メッセージも頂いています。このような後押しは、私たちにとって心強い支援となるでしょう。

クラウドファンディングの支援をお待ちしております



順位づけとして、目標金額の達成に関わらず集まった支援金はすべて活用する『All in型』のクラウドファンディングです。リターンとしては、日本プロ野球名球会のロゴ入りオリジナルTシャツやタオル、さらには名球会のレジェンドとの特別体験など多くの魅力的な特典を用意しています。

私たちの願いは、全国の子どもたちが思いっきり遊び、学ぶことができる環境を作ることです。ぜひともこの寄付プロジェクトに参加し、一緒に子どもたちの未来を支えていきましょう。プロジェクト詳細はこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 59ZUBAAN! ジェーピーツーワン 子ども遊び

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。