全国のローソン店舗での待望のスイーツコラボが実現しました。兵庫県西宮市に本社を構える洋菓子ブランド「シーキューブ」と、コンビニスイーツの代表格「ウチカフェ」がついに手を組み、2025年8月19日から「ティラミス」をテーマにしたオリジナルスイーツが登場します。このコラボレーションでは、定番のティラミスを新しい形と食感で提供することを目指し、さまざまなアプローチでそれを実現しました。
今回発表されたラインアップのアイテムは全部で4つ。各アイテムは、意味ある試作と試食のプロセスを経て、最高の味わいを追求した自信作です。
ティラミスどらもっち
税込246円で販売されるこの商品は、北海道産のマスカルポーネを贅沢に使用したチーズクリームを、ほろ苦いコーヒーペーストとともに、モチモチとした食感が特徴のどら焼き生地で包みました。見た目も可愛らしい、女性にも人気のスイーツです。
くちどけティラミスクレープ
続いて、税込324円の「くちどけティラミスクレープ」は、ココアスポンジ生地の間にマスカルポーネ入りのホイップクリームとコーヒーシロップを染み込ませ、クレープ生地で包みました。アーモンドクランチを加えることで食感のアクセントも楽しめる仕上がりです。
ティラミスクッキーシュー
税込248円の「ティラミスクッキーシュー」は、バター風味豊かなクッキーシュー生地の中に、コーヒーシロップが染み込んだケーキ生地とマスカルポーネのホイップ、そしてコーヒーチップ入りのティラミスクリームが贅沢に詰まっており、食べ応え十分です。
ティラミスコーヒーゼリー
最後に紹介するのは、税込329円の「ティラミスコーヒーゼリー」。コーヒーとミルクのゼリーの上にカフェラテソースとティラミスクリームをトッピングし、ココアパウダーで仕上げたこのスイーツは、見た目にも楽しめる冷たいデザートです。
シーキューブのこだわり
シーキューブは1987年に創業し、以来30年以上にわたり、家族や友人と楽しむための洋菓子を提供してきました。「COFFEE」「CACAO」「CHEESE」という3つの素材への徹底したこだわりが特徴で、特にティラミスは長い歴史をもつ看板商品です。北海道の良質な生乳やマスカルポーネ、厳選したエスプレッソを使用することからも、このブランドがどれほど味への真摯な姿勢を持っているかが伺えます。
このコラボ商品は、全国のローソン店舗(2025年6月時点で14,037店舗)で手に入りますので、ぜひお近くの店舗でご賞味ください。日々頑張る自分へのご褒美や、友人とのシェアにぴったりなスイーツです。どれも、食べることで親しみやすさを感じさせてくれるスイーツに仕上がっています。公式HPでは、最新情報を随時更新していますので、ぜひチェックしてみてください。