バニーコンビニコラボ
2025-07-04 11:42:51

アジア発キャラクター「バニーコンビニ」靴下屋との新コラボ企画を紹介!

アジア発の人気キャラクター「バニーコンビニ」と「靴下屋」がコラボ!



2025年7月11日(金)、アジア各国で人気を博すキャラクター「バニーコンビニ」と「靴下屋」のコラボソックスが登場します。

このコラボは、靴下専門店「靴下屋」を運営するタビオ株式会社によるもので、全国の「靴下屋」対象店舗ならびに公式オンラインストアにて販売されます。また、限定店舗ではカスタム刺繍サービスも実施され、オリジナルの靴下を作成できるチャンスです。

コラボの魅力


「バニーコンビニ」は、お手頃価格でおいしいものを提供するコンビニエンスストアを舞台にした、かわいいウサギたちの物語です。2024年に日本デビューを果たしたばかりのこのキャラクターたちも、今回のコラボに参加し、靴下屋のソックス上でその魅力を伝えます。

今回発売されるソックスは2種類。まずは「BUNNI KONBINY 刺繍ラインソックス」。こちらはベーシックなラインソックスで、マメちゃん、モグちゃん、マヨくんがそれぞれ刺繍されています。可愛らしい舌を出した姿が特徴で、サイズは22.5~24.5㎝、3色展開で価格は1,650円(税込)です。

次に「BUNNI KONBINY 総柄ソックス」。こちらはバニーコンビニの世界観を表現した楽しいデザインで、店舗名のロゴもついています。同じサイズと色展開で、こちらも価格は1,650円(税込)です。

これらの靴下をお買い上げの方には、先着でオリジナルステッカーもプレゼントされますので、ぜひ早めのご購入をお勧めします!

カスタム刺繍サービスの詳細


さらに、特定の「靴下屋」店舗ではカスタム刺繍サービスも提供されます。このサービスでは、マヨくん、モグちゃん、マメちゃんの中から好きなキャラクターを選び、刺繍を施すことができます。受注は2025年7月11日から8月31日までで、刺繍代は550円(税込)が加算されます。これで、自分だけのユニークな靴下が手に入ります!

店舗とオンラインでの販売


今回のコラボソックスは、全国の靴下屋17店舗、及び公式オンラインストアで購入可能です。特集サイト(こちら)にて、展開店舗の詳細などが確認できます。

「バニーコンビニ」についての紹介


「バニーコンビニ」は2019年にステラ・リンによって誕生した、かわいらしいウサギたちが主人公のコンビニエンスストアを題材としたキャラクターです。心温まる物語が広がっており、2023年にはブランドとして正式に認知され、現在は中国や韓国など広範囲にわたって親しまれています。日本でも2024年に登場し、その人気が急上昇中です。

公式InstagramやX(旧Twitter)では最新情報が発信されているので、ぜひチェックしてみてください!

タビオ株式会社の紹介


タビオ株式会社は1968年に設立され、靴下の専門店舗「靴下屋」などを展開しています。長年の経験と技術を生かして、クオリティの高い靴下製品を生産しており、日本国内外で高く評価されています。細部にこだわった靴下の制作に励み、常に新しいデザインや素材にも挑んでいます。

公式ホームページはこちらからご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 靴下屋 コラボソックス バニーコンビニ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。